平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
「あふれる ごあいさつ運動」が始まりました。
5月12日(金)前芝中学校には、毎週金曜日に生徒会の呼びかけで行っているあいさつ運動があります。昨年度は、この取り組みを「GO TO挨拶キャンペーン」と呼んでいましたが、本年度は、「あふれる ごあいさつ運動」という名前を生徒会が考えてくれました。本年度の生徒目標「青春☆プリズム」を達成するために、具体的な目標が三つあり、その一つが「笑顔あふれるごあいさつ」です。そこからこの名前が決められたそうです。ちなみに、それ以外の具体的な目標は、「気品あふれる身だしなみ」「優しさあふれる深い絆」の二つです。
あいさつ運動は、7時45分から55分の10分間行われ、今日も、多くの生徒が門に立ち、小学生や中学生に元気に、明るくあいさつをしてくれました。自分から元気にあいさつができる子もいれば、恥ずかしくて下を向いてしまう子もいます。会釈だけの子もいます。それでも、この取り組みをとおして、あいさつのよさを前芝学校の子どもたちが実感してくれたらうれしいです。
運動会の練習も始まり、保育園の年長さんが今日は練習に来ました。かわいいダンスと楽しい音楽に、授業中の中学生もついつい窓の外に目を向けてしまいました。
今週は24日(月)が修了式で、火曜日から春休みになります。春休みは、特に宿題はありませんが、部活動や喜寿苑ボランティアなどがあります。短い期間ですが、健康に気をつけて、充実した春休みを過ごしてください。新年度に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
玄関に新しい仲間が加わりました。今日は3月3日。桃の節句。お雛様とお内裏様です。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku