平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
勤労体験学習、無事に終わりました!
11月11日(土)今日は、午後から勤労体験学習を行いました。まず、3時間目に通学団会を行い、持ち物や仕事の確認を行いました。午後1時30分に各集荷場所に集合し、各地域から出していただいた資源を生徒たちがコンテナに移し替える仕事をしました。集荷場所は、JA前芝店、高津床屋横、船だまり、加藤新田、前芝館前、宇塚公園、津波防災センター、ちびっこ広場、日色野公民館の8か所です。JA前芝店では、保護者の方の車が到着すると、すぐに車のそばに行き、きちんと資源を分別して各コンテナまで運んでくれました。重そうにしていると、「運びます!」と手伝ってくれる生徒もいて、とても頼もしかったです。
PTAの役員の方々やお手伝いに協力してくださった保護者の皆さま、お休みの日にもかかわらず、中学生の勤労体験学習にご協力いただき、本当にありがとうございました。そして、中学校の資源回収に協力してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
いよいよ夏休みまで1週間となりました。暑い中、毎日の登下校や部活動など、子どもたちは本当によくがんばっています。今週は、リーダー会による学年レクレーションや生徒会による全校レクレーションがります。火曜日には前芝保育園に3年生が保育実習に出かけます。これからのおもちゃ作りに役立つ知識を経験を通して学んできてほしいと思います。1学期の締めくくりがしっかりできるようがんばっていきます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku