平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中合同運動会第2弾(3年生の振り返り)
運動会第2弾ということで、今回は3年生徒の振り返りを紹介します。
〇「自分が出ていない競技でも全力で応援していた姿を見て、みんな盛り上げようと本気で取り組んでいたのがすごくいいと思いました。そのおかげもあって、(白組は)負けてはしまったけどめっちゃ楽しい思い出ができました。」
〇「みんなと協力して競技に取り組むことができました。どれも盛り上がってとても楽しかったです。みんなも応援をしっかりしていました。後半からの白組の追い上げがとてもすごかったです。」
〇「実行委員としてとてもがんばりました。他の器具係の人もとても早く動いてくれました。2年生は応援で盛り上げてくれていました」
〇「赤組の応援がとても温かくて、気合いを入れるときなども楽しく大きい声でできたのでよかったです。みんなが練習したことを全て完ぺきにできたと思います。」
〇「みんなのことを応援できてよかったです。中学生だけじゃなく、保育園の子たちや小学生も楽しそうにしていてとてもよかったと思いました。」
どの振り返りを読んでも、小中、学年、赤白を問わず、しっかり応援できたことで今年の運動会が盛り上がったことが伝わってきました。3年生は、特に実行委員として係の仕事もがんばったという振り返りが多かったです。小中の最高学年として、演技でも応援でも係の仕事でも、よいお手本を示してくれた3年生の皆さん、本当にありがとうございました!!
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku