平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
小中一貫校 前芝学校
日誌
「絵と言葉(野菜&果物のつぶやき)」(1年美術)
2月7日(水)今日は、1年生の美術が2時間続きでありました。単元「絵と言葉(野菜&果物のつぶやき)」の最後の授業でした。自分を野菜または果物に例えて絵を描き、その思いを言葉にするというものです。クロッキー帳に書いた下書きをもとに、36cm×7cmの色紙にアクリルガッシュを使って直接色をのせ、最後に言葉を書き添えました。そこには、それぞれ素敵な一言が添えられていました。例えば、キャベツ「主役じゃないけど いなきゃ困る存在」、イチゴ「子株が増えて 家族も増えて 幸福な家庭」、ピーマン「いがいと中身は空っぽです…」、ブドウ「一つ一つは小さいが それぞれ力を秘めている」、サヤエンドウ「お家が一番!」など、作者の子どもたちの個性が光る一言ばかりでした。
お知らせ
前芝中学校は、新しい先生がたを迎え、既に新年度がスタートしています。入学式・始業式もいよいよ来週9日(水)に迫ってきました。2・3年生は、準備のため8日(火)には登校します。元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
玄関に新しい仲間が加わりました。今日は3月3日。桃の節句。お雛様とお内裏様です。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku