平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
今日で1学期の給食終了です。
7月19日(水) 明日で1学期も終わり、夏休みを迎えます。とうことで、今日で給食終了となります。
1学期最後の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、添え野菜、星形ミンチカツ、うずらの卵スープです。星形ミンチカツはどの学級でも大人気でした!給食のエプロンも、今年から各ご家庭で準備していただき、それぞれ個人もちのエプロンで当番が配膳をしています。1年生は班をつくって机をある程度離して会食をしています。2・3年生は、前向きのままで会食をしています。どの生徒も、授業中には見られないリラックスした表情を見せてくれるので、幸せな気持ちになります。
給食のメニューもいろいろ変わってきていて、7月でいうと、「ナンとキーマカレー」「中華麺と野菜ラーメン」「麦ごはんとビビンバ」など、昔にはなかったメニューもあります。また、ほとんど毎日ごはんで、週に1回程度パンや麵の日があります。最近多くなったのは、魚です。子ども達が食べやすいように圧力なべで骨が軟らかくなるまで調理したものも多く出ます。7月だけでも、アジフライ、イワシの八丁味噌煮、サンマのみぞれ煮が出ました。
夏休みは、各ご家庭で昼食の準備が必要になります。給食のありがたさを感じますね。
誰のごはんかは秘密です★
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku