平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
前芝校区防災訓練
9月11日(月) 9月10日(日)に前芝校区防災訓練「我が身を守り、家族を守る」が行われました。コロナ前は、校区・保小中合同防災訓練を行っていました。今年も残念ながら合同では実施できず、保育園・小学校・中学校・校区がそれぞれ防災訓練を行いました。
当日は、自宅から第一次避難所を経由し、第二次避難所である前芝学校に集合しました。整列後、各町の報告を受け、安否確認と被害状況の聞き取りを行いました。その後、班ごとに、避難所受付設置、避難所の個別パーテーション・ベッド等の設置、炊き出しの機材確認、校内の部屋の配置等の確認などを行いました。最後に、各班で行ったことを発表しました。
大変暑い日でしたが、とても多くの方々が参加して、それぞれの担当箇所で汗を流しながら組立作業や点検をしたり、情報交換をしたりしている姿を見て、ぜひこの姿を子どもたちに見せたかったと思いました。被災した際には、1年生徒の振り返りにもあったように、中学生は助けられる側ではなく、助ける側になります。地域人材として活躍できるように、学校でもしっかり意識を高めて訓練等に向かうようにしていきたいと思います。
今週15日(木)~16日(金)の2日間は1学期中間テストです。1年生にとっては初めてのテストになります。テスト週間の経験も初めてで、試行錯誤しながらまずは教科のワークに取り組んでいることと思います。自分のできない問題をわかるようにすることが重要です。質問タイムも設定しているので、それを積極的に活用し、どんどん先生に質問してください。そして、寝ないと知識として定着しません。睡眠時間をしっかり確保すること、朝食をしっかりとることも重要な要素です。ご家族のご支援、ご協力もよろしくお願いします!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku