平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
前芝小学校150周年記念式典がありました。
11月18日(土)前芝小学校で150周年記念式典が行われました。午前中は1~5年生の学習発表会が行われ、午後からは前芝の歴史について、6年生の子どもたちが考えた脚本で発表が行われ、それに続いて記念式典が行われました。その中で、サプライズでみなと塾の加藤正俊さんの表彰が行われたり、150周年記念に前芝校区在住のチェーンソーアーティストの太田貴之様が作成してくださった「金次郎くん」のお披露目があったりして、厳かな中にも校区の方々の温かい思いがあふれる記念式典となりました。
記念講演として二宮金次郎の子孫である中桐万里子様から3年生以上の児童と保護者に向けて、二宮金次郎の人生や像に込められた思いなどを教えていただきました。特に、「どの金次郎像も足が小さく一歩前に出ている」のは、どんなときにもくじけず、あきらめず、立ち止まらず一歩前に踏み出すことが大事!という意味が込められている話や、金次郎は子どもの頃、必死に働き、勉強していたので、村の人からは子どもらしくない「奇妙なやつ」「変なやつ」などと言われていたけれども、人からどう思われようとも、「自分を大切に」「自分の心を大切にしてほしい」という話が印象に残りました。二宮金次郎という人物について深く教えていただいたので、ぜひ中学生の皆さんにも伝えていきたいと思います。
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku