平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
小中一貫校 前芝学校
日誌
市総体開幕!
7月14日(土)、15日(日)に豊橋市内の各地で市総体がおこなわれました。3年生にとっては3年間の部活動生活の、まさしく集大成です。

柔道競技では本校から1年生が出場しました。残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、来年度以降この経験を生かしてくれることでしょう。

ソフトテニス部は団体戦で惜敗、個人戦でも3年生は東三大会に勝ちあがることはできませんでした。お疲れさまでした。しかし、2年生ペアが東三出場を決めました。来年度への足掛かりをつかむことができました。

ハンドボール部は全勝優勝を果たしました。おめでとう!東三に向けて弾みがつきました。

バスケットボール部は残念ながら高師台中に惜敗。しかし、最後にブザーと同時に3ポイントシュートを放ち、見事に決めました。負けたとはいえ、印象に残る終わり方となりました。

剣道部は3年生女子1名、2年生女子1名が東三出場を決めました。初出場の1年生もよくがんばりました。
21日からは卓球部が出場します。あと1週間しっかり練習し、やり残したことがない状態で試合に臨んでください。
これで引退となった3年生、お疲れさまでした。これからは1,2年生を応援してあげてください。
柔道競技では本校から1年生が出場しました。残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、来年度以降この経験を生かしてくれることでしょう。
ソフトテニス部は団体戦で惜敗、個人戦でも3年生は東三大会に勝ちあがることはできませんでした。お疲れさまでした。しかし、2年生ペアが東三出場を決めました。来年度への足掛かりをつかむことができました。
ハンドボール部は全勝優勝を果たしました。おめでとう!東三に向けて弾みがつきました。
バスケットボール部は残念ながら高師台中に惜敗。しかし、最後にブザーと同時に3ポイントシュートを放ち、見事に決めました。負けたとはいえ、印象に残る終わり方となりました。
剣道部は3年生女子1名、2年生女子1名が東三出場を決めました。初出場の1年生もよくがんばりました。
21日からは卓球部が出場します。あと1週間しっかり練習し、やり残したことがない状態で試合に臨んでください。
これで引退となった3年生、お疲れさまでした。これからは1,2年生を応援してあげてください。
お知らせ
いよいよ新年度がスタートしました。新入生27名が新たに仲間入りし、本年度は全校生徒88名でのスタートです。豊橋一小さな中学校で、豊かな経験と豊かな人とのかかわりを通して、豊橋一元気で明るく、居心地のよい学校づくりを目指します!!
本年度も前芝中学校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku