平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
保小中合同の運動会練習がありました
25日(金)の2,3時間目に保小中合同の運動会練習が行われました。

中学校の運動場に前芝保育園、前芝小学校、前芝中学校の全園児・児童・生徒と職員が集まっての練習です。3歳児から15歳の生徒が同じ行事に臨むのは前芝ならではです。

開閉会式の練習の後は大玉送り、保小中リレー、障害物リレーの練習をしました。その中でも、保、小、中の全員が一緒におこなうのがこの大玉送りです。みんなで力を合わせて赤白の勝利のために協力しました。本番もとっても盛り上がることでしょう。
6月2日(土)の本番に向けて28日(月)にもう一度合同練習をし、本番に向かっていきたいと思います。
中学校の運動場に前芝保育園、前芝小学校、前芝中学校の全園児・児童・生徒と職員が集まっての練習です。3歳児から15歳の生徒が同じ行事に臨むのは前芝ならではです。
開閉会式の練習の後は大玉送り、保小中リレー、障害物リレーの練習をしました。その中でも、保、小、中の全員が一緒におこなうのがこの大玉送りです。みんなで力を合わせて赤白の勝利のために協力しました。本番もとっても盛り上がることでしょう。
6月2日(土)の本番に向けて28日(月)にもう一度合同練習をし、本番に向かっていきたいと思います。
お知らせ
ゴールデンウィークも終わり、元気に子どもたちが登校しました。部活動の練習試合や大会もありましたが、いつもよりも子どもたちの登校時刻が早くて驚きました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたらうれしいです。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku