平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
市総体閉幕 戦いの舞台は東三へ!
熱戦の続いた市総体が閉幕しました。最後に登場したのが卓球部でした。

団体戦、個人戦ともに手に汗握る試合ばかりでした。団体戦ではセット数でリードを奪いながらの逆転負けで東三出場を逃しました。逆に個人戦では格上と思われる選手を最終セットで見事にくだし勝利するという感動的な場面もありました。応援に駆け付けてくださった先生は、興奮のあまり手が汗ばみ、のどが痛くなるほどでした。

さあ、戦いの舞台は東三に移ります。ハンドボール部を筆頭に、個人戦で出場するソフトテニス部、卓球部、柔道部、剣道部のみなさん、最後の最後まで勝利を目ざし戦い抜いてください。
地域のみなさま、本校関係者のみなさまも引き続きご声援をよろしくお願いします。
団体戦、個人戦ともに手に汗握る試合ばかりでした。団体戦ではセット数でリードを奪いながらの逆転負けで東三出場を逃しました。逆に個人戦では格上と思われる選手を最終セットで見事にくだし勝利するという感動的な場面もありました。応援に駆け付けてくださった先生は、興奮のあまり手が汗ばみ、のどが痛くなるほどでした。
さあ、戦いの舞台は東三に移ります。ハンドボール部を筆頭に、個人戦で出場するソフトテニス部、卓球部、柔道部、剣道部のみなさん、最後の最後まで勝利を目ざし戦い抜いてください。
地域のみなさま、本校関係者のみなさまも引き続きご声援をよろしくお願いします。
お知らせ
今週は、4月24日(木)・25日(金)の1泊2日でオリエンテーション合宿に1年生が行きます。新城市にある「やまびこの丘」に行ってきます。天気は良さそうです。クラスの絆がますます深まりますように!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku