平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
小中一貫校 前芝学校
日誌
第42回 百人一首大会
毎年恒例の全校百人一首大会を行いました。前芝中で今年42年目となる伝統行事です。小中一貫校となって、小学校でも百人一首を取り上げるようになり、随分レベルが上がっています。
大会の前に、夫婦雅楽ユニット菊理(くくり)さんによる「越天楽」の演奏と大嘗祭で披露された舞の一部を鑑賞し、気分は平安朝。心が落ち着きました。
読み手は先生方。裃(かみしも)は図書委員会の生徒が作成したものです。それぞれの先生に合わせてデザインされています。
菊理(くくり)のお二人も参加してくださいました。
2畳のたたみの上に取り札を並べ、学年・男女の混合グループで競います。前半が終わったところで、取った枚数順にグループを再編成し、さらに競い合います。
マスコミの取材も恒例となりました。
今年の個人戦のグランドチャンピオン2名、3位2名のみなさんです。
お知らせ
本日16日(水)は授業参観・学年懇談会です。保護者の皆様のご来校を楽しみにしています。
本年度も前芝中学校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku