平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
日誌
第64回保小中合同運動会⓶
こちらも伝統ある競技「大玉送り」
おじいさんやおばあさんが中学生の時もありました。
保育園の子はあんこになります。皮は中学生と小学生で務めます。「応援ダンス合戦」
中学校3年生がリーダーになってダンスを考え、小学生や中学校下級生に教え、みんなでひとつになってダンスを披露します。前芝学校最高学年のリーダーシップの見せ所です。
「閉会式」
令和初の優勝は白組でした。おめでとう!
でも、紅組もなかなかどうして、すばらしい戦いぶりでした!
全て終わってから前芝学校白組、紅組で反省会と記念撮影。
最高学年として中学校3年生の応援団長が、下級生に感謝と来年度へのエールを送ります。
保小中合同運動会を通して、子どもたちがぐんと成長した様子を見ることができました。また、今年は子どもたちの応援席から地区応援席まで全てテントで熱い日差しをさえぎることができました。校区自治会の皆様のご協力のおかげです。ありがとうございました。
お知らせ
1学期中間テストも終わり、いよいよ今週末は保小中合同運動会です。曇りの日が多そうですが、湿度も高く、体調管理に気をつけて練習を進めていきたいと思います。今週は、45分授業で7時間目には練習があります。水分等を多めに持たせていただきますようお願いいたします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku