平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
3月3日(火)卒業式
今年の卒業式は新型コロナウイルス感染症対策のため縮小した形で行いました。豊橋市内全中学校が来賓と在校生の参加を見合わせることとなり、来賓席はなくし在校生の席は空席のまま、卒業生、保護者、職員で式を行いました。
前日の3月2日(月)から臨時休校となったため、式準備は全て職員で行いました。卒業生が気持ちよく巣立って行ってくれるよう、教室や廊下、階段、トイレ、げた箱の掃除等々、もちろん式場の掃除や飾り付けも全て職員17名で行いました。
卒業生受付は生徒会役員の代わりに先生方で。
校区自治会長様とPTA会長様からいただいた祝辞は祝電といっしょに掲示させていただきました。
前芝保育園の園長先生や前芝小学校の校長先生からもお祝いのメッセージをいただきました。
学年のホワイトボードには学年主任からの熱いメッセージ。
式直前の学級指導。
保護者と職員の拍手のなか卒業生入場。
各クラスの代表に卒業証書を授与しました。
感動的な答辞。在校生へのメッセージは先生達から伝えますね。
卒業生退場。晴れやかで立派な姿でした。
最後の学級・学年の時間。みんなで笑い、みんなで涙ぐんだかけがえのない時間でした。
卒業おめでとう。
校訓「こころ明るくたゆまぬ努力」を胸に、新しい世界にはばたいて行ってください。
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku