校長日誌
2022年7月の記事一覧
授業訪問(校長日誌)
4年生が,市内一斉で授業が行われる「オンラインスタディ」に参加するというので,私も参加させていただきました。GIGAスクール構想の一環で,今まで来校していただいてきた専門の講師の先生方が,市内の小学校へ向けて一斉に授業をします。今回は自然史博物館の展示物を使って,地球環境の話をしていただきました。もちろん,実際のものを見ながらが良いのでしょうが,教室だと,話が聞きやすいこと,見る場所が分かりやすいことなどを感じました。双方向で質問などもできるそうです。このような授業は今後どんどん増えていきます。
子どもからの通知表(校長日誌)
一生懸命に活動に取り組んでいる子どもたちを見ると,「ありがとう」しか出てきません。どうやら,私は「ありがとう。」が口癖になっているようです。そう思えたのは,「先生の名前はなんていうの?」と聞かれたとき,近くにいた子が「ミスターありがとうだよ。」と私にかわって答えてくれた時です。子どもたちから通知表をもらえたような気がしました。
校長としての2学期の目標は,逆に子どもたちから「ありがとう。」と言ってもらえるような先生になりたいと思いました。
さて,
コロナの感染が拡大しています。閉鎖をしなければならない学級も出してしまいました。保護者の皆様にはご心配をおかけしていることと思います。申し訳ありません。
どうぞ,ご家庭でも感染防止対策にご配慮くださいますようお願い申し上げます。
校長としての2学期の目標は,逆に子どもたちから「ありがとう。」と言ってもらえるような先生になりたいと思いました。
さて,
コロナの感染が拡大しています。閉鎖をしなければならない学級も出してしまいました。保護者の皆様にはご心配をおかけしていることと思います。申し訳ありません。
どうぞ,ご家庭でも感染防止対策にご配慮くださいますようお願い申し上げます。
学期末(校長日誌)
落ち着かない天気の中,懇談会にお越しいただいております。ありがとうございます。1学期も残り数日,楽しい夏休みは目前です。高学年はクラスマッチで楽しんでいました。
5年生はプールでの活動時間を生かして「碁石ひろいゲーム」をしました。器用に足を使って拾い上げる子や,長い時間潜って探し回っている子もいました。6年生は体育館でドッジボール大会をしました。
5年生はプールでの活動時間を生かして「碁石ひろいゲーム」をしました。器用に足を使って拾い上げる子や,長い時間潜って探し回っている子もいました。6年生は体育館でドッジボール大会をしました。
1学期の活動(校長日誌)
卒業アルバムの制作を担当していただいている写真屋さんが,1学期の行事の写真を掲示してくださいました。購入もできるそうです。写真を見ながら「あ~,こんなこともあったなあ。」と,その時々の苦労したことや,うれしかったことなどが思い出されます。子どもたちの元気な顔がたくさん映っています。懇談会の際にお立ち寄りください。
代表委員会(校長日誌)
2学期へ向けての代表委員会が催されました。運動場の使い方や遊び方についての話し合いでした。自分たちが自分たちの生活をよりよくするために話し合いを重ねる,とても素晴らしいことだと思います。このような子どもたちの想いをもとにしながら,今年度はじめて計画する「岩西ウィンターフェス」をまとめ上げていければすてきだなと考えています。
よろしくお願いします。(校長日誌)
本日より,個人懇談会を行います。保護者の皆様には,ご多用のところご協力をいただきまして,誠にありがとうございます。短い時間ですが,担任とご忌憚なく子どもたちの情報を交換し,内容の濃いものにしていただきたいと思います。お待ちいただく時間には,学校評価アンケートにお答えいただいたり,子どもたちの作品を鑑賞したりしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
気がつけば夏(校長日誌)
暑さばかりが気になっていましたが,生き物たちはきちんと季節を感じて動いています。子どもたちは「ちょうちょだ。」「とんぼだ。」「ダンゴムシだ。」と追いかけますが,中にはセミの抜け殻を見つけて持ってきてくれる子もいます。職員室に戻ってみると,私も,昨日まではなにもなかった窓辺に,羽化した後のセミの抜け殻を見つけることができました。子どもたちから教わりました。
授業研究会(校長日誌)
昨日は5年1組で授業研究を行いました。社会科です。大きな河川に囲まれた海津市について,調べたことから,自分たちの考えを発表する場面でした。海津市は大雨で河川が氾濫し,水害が多発することから,暮らしにくいと考える子どもたちが多い中,最近は水害の発生件数が激減していることを知り,次回からはその原因を調べ進めることになりました。とても面白そうでした。
車いす体験(校長日誌)
4年生が「車いす体験」の活動を行いました。外部から3名の講師をお招きして,車いすの使い方や,気をつけることをうかがいました。講師の先生方は,子どもたちの聞く姿勢,活動する態度がとてもよいですね,と褒められました。とてもうれしかったです。この体験は,この後,近隣施設との交流会などにいかされるということです。
台風4号に備えて(校長日誌)
台風4号に備えて,学校を見回りました。低学年では,おいしそうな野菜を実らせた鉢植えが既に避難していました。話を聞くと,大きくなった野菜はすでに収穫済みだということでした。暑かった分,生長も早かったのかもしれません。玄関では,たんぽぽ学級の皆さんが,七夕飾りのおすそ分けをしてくれていました。ありがとうございました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
ようこそ! 訪問者カウンタ
1
5
7
5
8
4
4