豊橋市立石巻小学校
HP担当より
なぎの木はじめましての会
なぎの木班活動がスタートしました。
今回は,6年生が班のメンバーへなぎの木活動への思いを伝えました。なぎの木のように強い絆が生まれていくとうれしいです。
授業参観・PTA総会など
4月25日(金)に,授業参観,PTA総会,学級・国際懇談会がありました。100名を超える保護者の皆様が来校されました。子どもたちの活動の様子や,PTAの取り組み,懇談会と,たくさんのことを共有し合う機会となりました。
認証式
学校,学級のリーダーが決まりました。
よりよい石巻小にしていくために,力を発揮してくれることを期待しています。
退任式
4月15日(火)に退任式がありました。転任された4名の先生方を迎え,お別れのあいさつをいただきました。悲しみの中にも,久しぶりに会えたうれしさで,涙と笑いの入り混じった温かいひと時となりました。
新任式・始業式
4月9日(水)は,新任式・始業式でした。新しく6名の先生方を迎え,令和7年度の石巻小学校がスタートしました。子どもたちも,笑顔いっぱい,そして気持ちも新たにがんばります。
令和7年度 入学式
ぴかぴかの新1年生11名が石巻小学校に入学しました。
ちょっぴり緊張した表情で入場してきた1年生。5・6年生の歓迎の言葉が始まると,わくわくした表情でお兄さんお姉さんの発表する姿を見つめていました。教室では,自分の名前が呼ばれると,「はい」と元気よく返事をして,桜の花びらに書かれた名前を喜んで貼る姿を見せていました。これからの成長が楽しみです。
修了式
本年度の最後の日として、子どもたちは代表児童とともに、修了証を校長先生から受け取りました。凛々しい姿や歌声(校歌)と、一年間での成長を感じた式となりました。
卒業式
21名の6年生が石巻小学校を卒業しました。一人一人が大きな声で返事をして、校長先生から立派に卒業証書を受け取ることができました。在校生代表として参加した4,5年生も、お世話になった6年生に最高の卒業式をプレゼントすることができました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
6年生ありがとうの会
6年生ありがとうの会、今年のテーマは「はばたけ6年生 伝えようありがとうの気持ち」でした。悪の集団ブラック5に奪われてしまった伝統のかぎ。各学年、6年生と協力して無事に取り返すことができました。なつかしい写真とともにお世話になった先生方からのメッセージも楽しみ、すてきな会になりました。
3年 中消防署の見学
中消防署にバスに乗って社会科見学に行きました。さまざまな役割をもつ救助車を見せてもらいました。3年生は豊橋市内に375人の消防隊員の方がいることや、はしご車のはしごが54mも伸びると聞き、驚いていました。
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |