学校日記

HP担当より

4年 おはやし体験学習

なぎの木学習を通して、東頭神社のお祭について調べてきました。その中で、おはやしはいつ始まったのか、どうして動物のお面をつけているのかなど、疑問が上がりました。今日の「おはやし体験学習」を通して、歴史も学び、実際に太鼓を叩いておはやしを体験し、今まで以上に”石巻のまち”が好きになりました。

5年 竹取り

6月に植えたお米の苗がぐんぐん育ち、収穫の時を迎えました。今日は来週の稲刈りにむけて、はさかけ用の竹を取りに行きました。自分の身長よりも大きい竹を切り、運び、枝を払い、ちょうどよいサイズに切りました。来週はいよいよ稲刈り、楽しみです。

ぐるんぱさんによる全校読み聞かせ

今年も読み聞かせボランティア「ぐるんぱ」さんによる全校読み聞かせが行われました。『こぶとりじいさん』『にじいろのさかな』『まほうのふで』を人形を使った立体的な動き、光や巨大スクリーンを使った演出など、たくさんの魅力で物語に浸ることができました。

野外劇

野外劇「だいだらぼち」を上演しました。

今年のテーマは「未来へつなごう むしぞうの思い 演じよう!最高の野外劇」でした。

「美和の里はみんなの村だ。これからも、みんなで助け合っていこう。」(むしぞう)

3年 社会科見学

社会科「地域の工場を見学しよう」で、ふすま・障子の工場である”杉本屋”さんに行きました。ふすまの組み立て方や障子の直し方、型紙の冊子などを見させていただきました。障子の和紙をはがすお手伝いをさせてもらいました。

野外劇の練習スタート

いよいよ野外劇の季節がきました。昨日から全体練習が始まり、本日は児童集会で今年の野外劇のテーマが発表されました。今年の演目は「だいだらぼち」で、テーマは「未来へつなごう むしぞうの思い 演じよう! 最高の野外劇」です。児童集会ではポスターを描いてくれた子を紹介したり、だいだらぼちクイズをやったりしました。今年は台本や大道具などをリニューアルして臨みます。子どもたちもやる気に満ち溢れています。一人一人が心を込めて歌ったり、演じたりします。本番をご期待ください。

 

5年 保育園交流会

2回目の保育園との交流会に行ってきました。今回はグループの子たちとより仲よくなれるよう、グループ遊びを計画しました。子どもたちが楽しく過ごす様子から、さらに距離がぐっと縮んだように感じました。

2年生活科 地域の方にインタビュー

9/30(月)に交通安全指導員の久米さんに来ていただきました。暑い日、寒い日、どんな時でもみんなを守りたいという思いがあることを、子どもたちのインタビューを通して学ぶことができました。とても有意義な時間となりました。久米さん、ありがとうございました。

3年出前講座「豊橋の景観を見つけよう」

社会の学習の1つとして、豊橋の景観について市役所の方にお話をしていただきました。子どもたちは、地図上で身近な石巻地区を見つけると、喜んで指をさしていました。豊橋にはいろいろな場所があるのだと、驚く姿もありました。

4年出前講座「土砂災害はこわい」

4年生の社会科「自然災害からくらしを守る」の学習として、出前授業「土砂災害はこわい」を受講しました。石巻校区には18か所の危険場所がマップに記されており、子どもたちは真剣に話を聞く様子が見られました。備えておくべき物、避難場所についても学習することができました。