学校行事
学校日記
クラスマッチ
3学年合同でドッジボールで対戦しました。最終戦は3A対3Bの3年生対決。迫力のある試合展開に後輩たちは見入っていました。
0
新入生説明会
来年度入学してくる,小沢小学校・細谷小学校の6年生と保護者のみなさんを迎えて,新入生説明会を行いました。6年生のみなさんは緊張している様子でしたが,真剣に話を聞こうとする姿が印象的でした。
会の最後には1年生から,クイズ形式の学校紹介・校歌の披露を行いました。短い準備期間で一生懸命に練習した内容に,6年生のみなさんも楽しそうに聞いていました。

会の最後には1年生から,クイズ形式の学校紹介・校歌の披露を行いました。短い準備期間で一生懸命に練習した内容に,6年生のみなさんも楽しそうに聞いていました。
0
2年企業講演会
旅行会社の方をお招きして,仕事の内容についてお話ししていただきました。将来の進路を考える上で貴重なお話を聞くことができました。
0
2年出前講座
消防署の方をお招きして、応急手当について学びました。いざというときに今回学んだことが生かせるとよいですね。
0
避難訓練
校内に不審者が侵入してきた場合を想定して行われました。緊張感ある空気が流れる中,バリケードをつくるなどの動きをとることができました。
体育館への避難後は市役所の安全生活課の方から護身術を教わりました。使う機会が来ないことが一番ですが,万が一のときには対応できるようにしておきたいですね。

体育館への避難後は市役所の安全生活課の方から護身術を教わりました。使う機会が来ないことが一番ですが,万が一のときには対応できるようにしておきたいですね。
0
全校集会
冬休み前の最終登校日の全校集会では,校長先生のお話や表彰が行われた後,五並中の代表としてリトアニアへ海外派遣に出掛けた生徒の報告がありました。異文化の環境での生活で学んだことや感じたことを立派に発表することができました。
0
1年レクリエーション大会
両クラス合同でドッジボールを行いました。全力プレーの連続で,会場の体育館は終始盛り上がっていました。
0
全校集会
今回の全校集会では,それぞれの学年が「環境」をテーマに総合的な学習の時間で学習を進めてきた成果を披露する発表会を行いました。
どの学年も他学年の生徒や先生方を前に,堂々と学習の成果を発表することができました。


どの学年も他学年の生徒や先生方を前に,堂々と学習の成果を発表することができました。
0
2年名古屋分散学習
班ごとに計画を立てて企業訪問と施設見学を行いました。天気にも恵まれて,大きなトラブルもなく充実した活動を行うことができました。
0
音楽交流会
小沢小学校にいって音楽交流会を行いました。歌の交流などを通して親睦を深めました。笑顔があふれ、楽しい充実した時間となりました。
0
連絡先
愛知県豊橋市細谷町北芋ヶ谷30-44
TEL:0532-21-1149
FAX:0532-44-5011
Mail:inami-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて