学校行事
学校日記
卒業式前日
卒業式を明日に控え、いなみ会(五並中学校同窓会)入会式とPTA記念品贈呈式を行いました。いなみ会会長やPTA副会長など14名のかたにご参加いただきました。
いなみ会からは卒業証書ホルダー、PTAからは印鑑が記念品として贈呈されました。
![](https://www.toyohashi-c.ed.jp/inami-j/wysiwyg/image/download/1/379/big)
午後は1・2年生、職員総出で卒業式準備です。生徒たちはどの子も真剣に作業に取り組んでいました。明日は素敵な卒業式になりそうです。
いなみ会からは卒業証書ホルダー、PTAからは印鑑が記念品として贈呈されました。
午後は1・2年生、職員総出で卒業式準備です。生徒たちはどの子も真剣に作業に取り組んでいました。明日は素敵な卒業式になりそうです。
0
業者ではありません
ある先生が本格的な機械を使って床をぴかぴかにしてくれました。
生徒のみんなは後ろ姿から誰かわかるよね。
生徒のみんなは後ろ姿から誰かわかるよね。
0
3年生を送る会
3月1日の午後、3年生を送る会を行いました。
笑いあり感動あり涙ありのとてもすばらしい会になりました。
1・2年生の歌に3年生を加わって一緒に歌っている姿は、五並中学校らしく、とても素敵でした。
笑いあり感動あり涙ありのとてもすばらしい会になりました。
1・2年生の歌に3年生を加わって一緒に歌っている姿は、五並中学校らしく、とても素敵でした。
0
新聞掲載
2月25日(土)の東愛知新聞に『細谷小学校「五並中と交流」』が掲載されました。
東愛知新聞2月25日.pdf
東愛知新聞2月25日.pdf
0
ぴかぴか
教務主任の先生が日曜日にワックスがけをしてくれました。
3年生の教室前の廊下がぴかぴかに磨き上げられました。
3年生の教室前の廊下がぴかぴかに磨き上げられました。
0
連絡先
愛知県豊橋市細谷町北芋ヶ谷30-44
TEL:0532-21-1149
FAX:0532-44-5011
Mail:inami-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて