学校行事
学校日記
全校集会
ハンドボール部スプリングカップ優勝の表彰後に全校集会を行いました。
集会では学習委員会が、家庭学習の取り組みについてわかりやすい劇で発表をしました。
また生徒会執行部より「靴下の校則改定」についての説明と確認があり、靴下の色の追加が正式に認められました。
集会後は、地域の警察のかたに、自転車の正しい乗り方についてのお話していただきました。
0
プール掃除
プール掃除を時間を分けて全校で行いました。
たまった泥とにおいに悪戦苦闘しながらも、どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。
プール開きが楽しみです。
0
現職研修
「現職研修」は先生たちの勉強会です。
水泳指導が始めることに合わせて、「心肺蘇生法」の勉強会を開催しました。
胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方、事故が起きたときの手順などを確認しました。
0
出前講座
自然史博物館の学芸員をお招きして、出前講座を実施しました。
「無脊椎動物の体のつくり」について、本物のイカを使って学習しました。
どの子も目を輝かせながら学習に取り組んでいました。
0
6月予定表
0
連絡先
愛知県豊橋市細谷町北芋ヶ谷30-44
TEL:0532-21-1149
FAX:0532-44-5011
Mail:inami-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて