コミュニケーションロボット登場!
2年生の技術科の授業でプログラミングを学習しています。その成果が校舎内で発表されています。数台の「ケビー君」が挨拶をしたり、じゃんけんをしたり、道案内をしたりしてくれています。手や顔を動かす表現力、音声認識による対話機能で癒しの空間となっています。保護者会中ということもあり、夢中になるお母さまたちもいました。





日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
令和7年度
4月の主な行事
22日(火)~23日(水)野外活動(1年)
28日(月)授業参観,学年懇談会
30日(水)本時間割開始
5月の主な行事
1日(木)交通安全教室(1年)
2日(金)全校集会
8日(木)委員会
14日(水)体育祭準備
15日(木)体育祭
16日(金)体育祭予備日
19日(月)生徒議会
22日(木),23日(金)
1学期中間テスト
26日(月)通学団
29日(木)スマホ安全教室
30日(金)HUG(避難所運営ゲーム)訓練
31日(土)授業参観,部活動懇談会,資源回収