日誌

3月24日(月)修了式

令和6年度の最後の1日でした。

修了式の前に後期生徒会役員の退任の挨拶と前期生徒会役員の認証式を行いました。

後期役員の皆さん,半年間ありがとうございました。前期役員の皆さん,4月からよろしくお願いします。

 

修了式では,各学年代表に修了証が手渡されました。

 

各学年の代表が今年度の反省と新年度への抱負を発表しました。

「放課と授業との気持ちの区別ができるようになった」など,この1年で成長しました。2年生では頼られるリーダーになりたいです。

勉強方法を工夫し,総括テストでは一番よい結果を出すことができました。この1年で「伸化」できたので,3年生でも意識を変え,行動を変え,「進化」します!

 

校長先生から「この1年で成長しました。4月に元気よくスタートできるように,春休みを安全に過ごしてほしいです。」という話がありました。

 

 

この一年,北部中教育活動へのご理解とご協力をありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。