豊橋市立羽根井小学校へようこそ
学校日記
2023年9月の記事一覧
パーフェクトクリーン大作戦実行中!
先週のミニ集会で、美化委員会が「掃除をしっかりやって学校をきれいにしよう」と全校児童に呼びかけてくれました。
放課を使って準備やリハーサルを進めて、当日はみんなが見ている前でりっぱに演じることができました。
集会の中で「パーフェクトクリーン大作戦」についてお知らせがありました。掃除がきれいに行われたかを美化委員が点検し、
がんばったクラスを表彰しようというものです。昨日は3回目のチェックがあり、9月29日(金)が最終日です。
掃除を真剣にできる羽根井っ子はたくさんいますので、結果が楽しみです。
放課を使って準備やリハーサルを進めて、当日はみんなが見ている前でりっぱに演じることができました。
集会の中で「パーフェクトクリーン大作戦」についてお知らせがありました。掃除がきれいに行われたかを美化委員が点検し、
がんばったクラスを表彰しようというものです。昨日は3回目のチェックがあり、9月29日(金)が最終日です。
掃除を真剣にできる羽根井っ子はたくさんいますので、結果が楽しみです。
5年生が豊川(とよがわ)の見学へ
今日は、5年生が豊川(とよがわ)の見学に出かけました。
最初の目的地は市役所13階。豊川の形がくねくねしている様子を、実際に確認できたでしょうか。
次は吉田城下の堤防へ行きました。豊川の川の流れを実際に見たり、川幅と感じ取ったりしました。
橋の下をくぐると、消防署員の方が「潜水訓練」をしていました。話によると、「今、潜っているところは
水深約3メートル、大きな魚もいるよ」ということでした。いざというときに備えて、このようなところで
訓練しているのですね。
「豊川のスタートのところへ行ってみたい」と言っている子もいて、今日の校外学習からたくさん
知りたいことが見つかるといいですね。
最初の目的地は市役所13階。豊川の形がくねくねしている様子を、実際に確認できたでしょうか。
次は吉田城下の堤防へ行きました。豊川の川の流れを実際に見たり、川幅と感じ取ったりしました。
橋の下をくぐると、消防署員の方が「潜水訓練」をしていました。話によると、「今、潜っているところは
水深約3メートル、大きな魚もいるよ」ということでした。いざというときに備えて、このようなところで
訓練しているのですね。
「豊川のスタートのところへ行ってみたい」と言っている子もいて、今日の校外学習からたくさん
知りたいことが見つかるといいですね。
3年生出前授業「豊橋のいまむかし」
9月14日(木)、3年生が「豊橋のいまむかし」という内容で出前授業をうけました。
二川本陣資料館の菊池学芸員さんが、たくさんの写真や地図などの資料をもとに、数十年前の
豊橋駅や羽根井校区の様子を話してくださいました。
地域のことを学んでいる3年生の追究意欲が高まることを期待しています。
二川本陣資料館の菊池学芸員さんが、たくさんの写真や地図などの資料をもとに、数十年前の
豊橋駅や羽根井校区の様子を話してくださいました。
地域のことを学んでいる3年生の追究意欲が高まることを期待しています。
任命式
9月12日(火)の朝、ミニ集会を行いました。
今回は、2学期学級委員(3年生以上)に校長から任証状を手渡す任命式でした。
学級委員は全部で16名。学級のリーダーとしてがんばってください。
また、「学級のみんなも学級委員のことを理解して協力することが大切だ」と、
校長から話がありました。みんなで協力して、すばらしい学級をつくりましょう。
【校長から学級委員一人ずつへ】 【3、4年生の学級委員】 【5、6年生の学級委員】
今回は、2学期学級委員(3年生以上)に校長から任証状を手渡す任命式でした。
学級委員は全部で16名。学級のリーダーとしてがんばってください。
また、「学級のみんなも学級委員のことを理解して協力することが大切だ」と、
校長から話がありました。みんなで協力して、すばらしい学級をつくりましょう。
【校長から学級委員一人ずつへ】 【3、4年生の学級委員】 【5、6年生の学級委員】
校内風景
校内に様々な掲示や飾り、水槽など、子どもたちの日々の生活に癒しや彩りがあるように工夫しています。
今日はそれらを紹介しますので、お越しになった際に、ぜひご覧ください。
【玄関を入ると季節の飾り】 【7月 土曜ひろばの写真掲示】
【赤いエビがわかりますか?】 【魚がいるけどわかるかな?】
【メダカとタニシ】 【メダカとエビ】
今日はそれらを紹介しますので、お越しになった際に、ぜひご覧ください。
【玄関を入ると季節の飾り】 【7月 土曜ひろばの写真掲示】
【赤いエビがわかりますか?】 【魚がいるけどわかるかな?】
【メダカとタニシ】 【メダカとエビ】
夏休み作品展
子どもたちの作品は、どれも素敵なものばかりでした。つい触って遊びたくなるようなものもたくさんありました。
工作だけでなく、自由研究、新聞とさまざまな作品が集まり、夏休みの学びの成果が十分に伝わってきました。
工作だけでなく、自由研究、新聞とさまざまな作品が集まり、夏休みの学びの成果が十分に伝わってきました。
2学期スタート
9月1日(金)、2学期始業式を行いました。
3年生と5年生の児童代表が、「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。「勇気を出すこと」という言葉を聞いて、頼もしく感じました。
校長先生からは、「夏休み中、羽根井小の中にそれまでと変わったところがあります。見つけてくださいね。」と、話がありました。式が終わった後、「ここが変わった」「あそこが前とちがう」と先生たちに言っていく子どもたちがたくさんいました。
3年生と5年生の児童代表が、「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。「勇気を出すこと」という言葉を聞いて、頼もしく感じました。
校長先生からは、「夏休み中、羽根井小の中にそれまでと変わったところがあります。見つけてくださいね。」と、話がありました。式が終わった後、「ここが変わった」「あそこが前とちがう」と先生たちに言っていく子どもたちがたくさんいました。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市羽根井本町131
TEL:0532-31-0375
FAX:0532-34-1689
Mail:hanei-e@toyohashi.ed.jp
リンクリスト
玄関コーナー
関の掲示コーナーやオブジェの写真です。学校行事や季節ごと変わる展示をお楽しみください。
【掲示コーナー】
【季節の置物】
閲覧者総数
1
9
1
5
6
2