学校日記
2022年7月の記事一覧
新入児童体験入学「八町小deイマージョン」が開催されました。
7月26日・27日の2日間にわたり、新入児童体験入学である「八町小deイマージョン」が開催されました。160名を超える年長さんが参加し、午前・午後でそれぞれ3時間の授業が2日間で4回実施されました。
八町小で通常行われているイマージョンクラスの英語での朝活動「イングリッシュタイム」(1時間目)、算数(2時間目)・図工(3時間目)の授業を体験してもらいました。多くのお子さんが楽しそうに体験することができました。
9月22日には、八町小学校体育館で入級説明会が開催されます。
イマージョン授業体験の様子
1学期終業式「明日から夏休み!」
1学期の終業式が新型コロナウイルス感染症防止のため、オンラインで開催されました。学級閉鎖中のクラスも各家庭からオンラインで参加しました。
代表児童による1学期のふりかえりや、調べ学習コンクールの発表など、大変立派にできました。さすが八町小児童ですね。良い夏休みをお過ごしください。
生徒指導の先生からの夏休みの生活についても説明しました。安全に楽しくすごしましょう。
代表児童による1学期のふりかえりや、調べ学習コンクールの発表など、大変立派にできました。さすが八町小児童ですね。良い夏休みをお過ごしください。
生徒指導の先生からの夏休みの生活についても説明しました。安全に楽しくすごしましょう。
オンライン生中継出前授業「ポケモン化石博物館」で化石を学ぼう
2年生がオンライン生中継出前授業を受けました。豊橋市自然史博物館の学芸員さんによる授業です。目を輝かせて講師の先生のお話を聞き、後半の質問コーナーでは、多くの子が挙手をするなど大変意欲的でした。やはり本物はすごいですね。
大きく、おいしくなあれ!ぼく・わたしの野菜
登校後、2年生は育てている野菜(オクラ、キュウリ、ミニトマト、ナス)の世話に来ます。水やりをしたり、育った野菜の収穫をしたりします。野菜を栽培する活動を通して、野菜への親しみをもち、大切に育てようとする生活科の授業です。「先生、こんなに大きくなったよ。」毎朝の光景です。
七夕の日に願う~
1年生が参加して豊橋警察署主催の「交通安全七夕の集い」が開催され、中日新聞、東海テレビで紹介されました。
新着情報
パブリック
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
4
7
3
3
5
4