日誌

学校のようす・おしらせ

We GO(伍)!~HP版②~



 みなさん、こんにちは!日中は、だんだんと暖かくなってきていますね。しかし、油断は禁物です。朝晩は冷えるときもあるので、気をつけましょう。
 
 さて、5年生では、理科の授業のために、メダカを育てているのは知っていますか?学校に来た時に見た子も多いと思います。というわけで、「今日のメダカちゃん」を不定期で載せていこうと思います。メダカちゃんを見て、癒されてください。卵をもってるメダカちゃんはいるかなあ…。



最近、メダカちゃんたちは、水面を泳ぐのが好きなようです。水の流れに逆らって泳ぎたいみたい。



ちなみに、こちらが今日のエビちゃん。どこにいるかわかるかな?
まぎれて、見えにくいよね。水草が大好きみたいで、もぐもぐ食べています。


みんなの家にはペットはいるかな?
学校のメダカちゃんも見てみてね~^^

We GO ~HP版~ (5年生のみなさんへ)


 臨時休業になってから、約1か月が経ちました。みなさん、元気にしていますか?5月7日までの宿題は、少しずつ終わらせているかな?
 残念ながら、臨時休業が5月末日まで延びてしまいました。本当に、残念でたまりません…。
 しかし、くよくよしてばかりでもいられないので、先生たちは、みなさんが学校ですぐに学習できるように準備をしています。
 今、準備をしているのは、理科の実験動画です。5年生になると、理科の実験をたくさんやります。家でも、理科の教科書をながめてみてくださいね。



     理科実験PRポスター



入念に演技の打ち合わせをする女優さんたち

 ところで、みなさんは、ここ一週間の天気を覚えていますか?
 ぜひ、一日一度、空を見て天気を確認してみましょう!

 では、また5年生の記事を不定期でUPするので、そこでお会いしましょう^^

6年生のみなさんへ 第3弾!

理科の学習で,ホウセンカを使った実験をする単元があります。(夏休み前ぐらいにできるといいなぁ…)
6年生のみなさんも,3年生のころ植えたと思いますが,どんな花が咲いたか覚えていますか。
理科が専門の先生によると,「実験がしやすい花の色がある」らしいです。
しかし,花屋さんによると,「花の色は,成長しないとわからない」らしいです。
困った先生たちは,多くの班で実験ができるように,そして,何色の花が咲いてもいいように,とりあえずたくさん植えてみました。
本当だったらみんなで植えて,毎日水をやり,成長を感じ…といきたいところでしたが,今は毎日寂しく先生たちで世話をしています。
最近は天気もよいので,そんなホウセンカも,立派に芽を出しました。
みんなが学校に来られるようになるころには,もっともっと成長していることでしょう。

さて,実験はまだまだ先ですが,クイズです。
このホウセンカ,赤色か白色の花が咲くようですが,実験に適したホウセンカはどちらの色のホウセンカでしょうか。
正解は,理科の勉強が始まったころに…。
そして,残ったホウセンカも教室で観賞用にしたり,3年生にプレゼントしたりできるとよいですね。



2年生のみなさんへ

 2年生は毎年,生活科の学習で野菜を育てています。今年は,チューリップの後の植木鉢で一人ずつミニトマト,グループでオクラとあと一つ何か育てられたらいいな,と思っています。でも,コロナの影響で,いつも通りに育て始めることができないので,どうしようかな,と毎年お世話になっている野菜名人さんのところへ相談にいきました。「今年は4月とはいってもまだ寒いから,少し遅れても大丈夫」「もし,苗がお店になくなってしまっても,たくさん育てている苗があるからね」「工事で畑がなくても,土の入っていた袋でもちゃんと育てられるよ」と,本当に親身になって,いろいろ教えてもらいました。畑で育っていたスナップエンドウ,グリンピースをその場で採って,食べさせてもらいました。調理していないのに,びっくりするほどの甘さ,そしておいしさ!名人さんの育てた野菜は,それまで野菜が苦手だった子もおいしく食べられる「まほうのかかった野菜」と聞いています。お土産にグリンピースをいただいたので,プレハブの家庭科室のカセットコンロで枝豆のように塩ゆでして職員室で試食会をしました。枝豆のような,とうもろこしのような…そんな甘いおいしいグリンピースでした。先生たちは,2年生の子たちと早く一緒においしい野菜を育てたいな,と改めて思ったのでした。







6年生のみなさんへ 第2弾!

今回は少し先の話にもなりますが,気分の高まる話題です。

学校には,各業者から,授業で使う教材が続々と届いています。
その中には,ナップザックの材料の注文用封筒や見本がありました。

6年生にとって最も楽しみにしている行事といえば,修学旅行ではないでしょうか?
そんな修学旅行では,自分で作った世界に一つのナップザックを持って出かけます。
家庭科の学習で製作をするので,学校が再開したらさっそく注文を受け付ける予定です。

素敵なナップザックがたくさんあったので,少し写真で紹介します。
勉強や日々の生活に疲れたら,ちょっと息抜きに,修学旅行に出かけている未来を想像してみてください。




6年生のみなさんへ 第1弾!

休校が続いていますが,元気にしていますか?

6年生担任で,本陣資料館へ行ってきました。
学校が再開すると,総合的な学習の時間で見学に行きます。
自分たちの生まれ育った二川の歴史について,学芸員の方から教えてもらいます。
さらに,そこで見つけたお気に入りの風景を,図画工作の時間に描く予定です。
どんな歴史を学べるか,どんな素敵な風景に出会えるか,楽しみにしていてください。




入学式


1年生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
今年度は100人の1年生がふたなん仲間になりました。
感染予防のため全員マスクをつけての入学式でした。
マスクをつけていましたが,みんなのわくわく・どきどきが伝わってきました。
元気いっぱい・笑顔いっぱいの1年していきましょう。






1年生 いもほりをしたよ!


11月29日(金)にさつまいもの収穫をしました。
土の中のさつまいもを見つけると,とてもうれしそうな表情をしていました。
みんながもって帰ったおいもは,どんな料理になったのか話を聞くのが楽しみです。


4年生 わらぞうり作り 体験!

11月1日(金)に4年生がわらぞうり作りを行いました。

たくさんのボランティアさんに手伝っていただきながら、わらぞうり作りを体験しました。
わらたたきから教えてもらい、りっぱなわらぞうりを作ることができました。