2021年6月の記事一覧
腰塚勇人先生による「命の授業」
6月18日の「豊橋学校いのちの日」に先駆け、腰塚勇人先生による「命の授業」が行われました。密を避けるために、1~3年生は体育館で、4年生以上は教室のテレビでLIVE中継にて聞きました。
子どもたちは、腰塚先生の話を真剣に聞き入っていました。腰塚先生は、ご自身の経験から命の大切さを子どもたちに熱く話されました。また時折、子どもたちに質問したり、手拍子をたたく場面を取り入れたりして、子どもたちの心をつかみながらお話されていました。
最後に3年生の児童代表がお礼の言葉とともに「首の骨を折ってもあきらめずに生きたことにびっくりしました。これから命を大切にしていきたいです。」と腰塚先生に伝えました。
講演後、腰塚先生は、体育館に入れなかった4年生以上のクラス1つ1つに足を運び、子どもたちに熱いメッセージを伝えてくれました。
全校児童にシールをくださいました。
【命の授業「5つの誓い」】
1 口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
2 目は人のよいところを見るために使おう
3 耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう
4 心は人の痛みがわかるために使おう
5 手足は人を助けるために使おう
腰塚先生の話を聞いて子どもたちは、振り返りを書きました。
振り返りには、「自分の命は自分だけのものではないこと」「家族や友達などまわりの人が支えてくれるおかげで自分の命があること」「命が喜ぶようなことをしていきたい」「命は生んでくれた大切なものとわかってうれしかったし、感謝したい」「5つの誓いを守って命を大切にしたい」など、子どもたちは感じ取ったことを書いていました。多くの学びがあった「命の授業」となりました。
腰塚勇人先生、本当にありがとうございました。
子どもたちは、腰塚先生の話を真剣に聞き入っていました。腰塚先生は、ご自身の経験から命の大切さを子どもたちに熱く話されました。また時折、子どもたちに質問したり、手拍子をたたく場面を取り入れたりして、子どもたちの心をつかみながらお話されていました。
最後に3年生の児童代表がお礼の言葉とともに「首の骨を折ってもあきらめずに生きたことにびっくりしました。これから命を大切にしていきたいです。」と腰塚先生に伝えました。
講演後、腰塚先生は、体育館に入れなかった4年生以上のクラス1つ1つに足を運び、子どもたちに熱いメッセージを伝えてくれました。
全校児童にシールをくださいました。
【命の授業「5つの誓い」】
1 口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
2 目は人のよいところを見るために使おう
3 耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう
4 心は人の痛みがわかるために使おう
5 手足は人を助けるために使おう
腰塚先生の話を聞いて子どもたちは、振り返りを書きました。
振り返りには、「自分の命は自分だけのものではないこと」「家族や友達などまわりの人が支えてくれるおかげで自分の命があること」「命が喜ぶようなことをしていきたい」「命は生んでくれた大切なものとわかってうれしかったし、感謝したい」「5つの誓いを守って命を大切にしたい」など、子どもたちは感じ取ったことを書いていました。多くの学びがあった「命の授業」となりました。
腰塚勇人先生、本当にありがとうございました。
0
3年生出前授業(理科)
今日は3年生で「こん虫の体のつくり」の出前授業がありました。
のんほいパークから来ていただいた学芸員さんに子どもたちはたくさん質問していました。
普段の授業では聞けないような内容に意欲的にメモをしていました。
カブトムシの体の分け方についてはじめて知った子も多く、絵を描きながら学ぶことができました。
のんほいパークから来ていただいた学芸員さんに子どもたちはたくさん質問していました。
普段の授業では聞けないような内容に意欲的にメモをしていました。
カブトムシの体の分け方についてはじめて知った子も多く、絵を描きながら学ぶことができました。
0
あじさい読書週間
6月7日から、あじさい読書週間が始まりました。たくさん本を読んでもらおうと図書委員会が活動しています。
今日は、1年生に絵本の読み聞かせを行いました。
1年生の子のことを考え、ゆっくり音読したり、表情を見て反応を確認したりしながら読み聞かせを行っていました。
1年生の子も引き込まれるように読み聞かせを聞いていました。『どうぞのいす』を聞いた後には、「食べ物がどんどん変わっていくのが楽しかった」とうれしそうに感想を言っていました。
1年生の子に本を勧める活動も行っています。図書館にある本でお勧めする本を紹介しています。
このあじさい読書週間を機に、富士見っ子がたくさん本を読めるといいなと思います。
今日は、1年生に絵本の読み聞かせを行いました。
1年生の子のことを考え、ゆっくり音読したり、表情を見て反応を確認したりしながら読み聞かせを行っていました。
1年生の子も引き込まれるように読み聞かせを聞いていました。『どうぞのいす』を聞いた後には、「食べ物がどんどん変わっていくのが楽しかった」とうれしそうに感想を言っていました。
1年生の子に本を勧める活動も行っています。図書館にある本でお勧めする本を紹介しています。
このあじさい読書週間を機に、富士見っ子がたくさん本を読めるといいなと思います。
0
シャワーミスト
本日から、昇降口のシャワーミストを稼働しました。熱中症対策で、用務員さんが設置してくれました。
運動場で思いっきり遊んだ後、ミストの下にやってきた子どもたちは「気持ちいいー!」と大喜びしていました。
運動場で思いっきり遊んだ後、ミストの下にやってきた子どもたちは「気持ちいいー!」と大喜びしていました。
0
3年生 初めての習字
3年生は、習字の学習が新しく始まりました。この日は初めて筆を使うということで、みんなドキドキワクワク。
思うように筆が進まず悪戦苦闘している子もいましたが、どの子も背筋をぴんと伸ばし、緊張感をもって授業に臨んでいました。
思うように筆が進まず悪戦苦闘している子もいましたが、どの子も背筋をぴんと伸ばし、緊張感をもって授業に臨んでいました。
0