日誌
令和2年11月
毎朝の手洗い
子どもたちの手洗い習慣はすっかり定着しています。写真は登校後の1年生の手洗いの様子です。そろそろ水が冷たい季節ですが、基本的な感染対策として今後もきちんと手洗いを続けましょう。【461】
0
校内マラソン大会
昨日は校内マラソン大会でした。子どもたちは自分の目標達成をめざして真剣に走ったり、友達を一生懸命に応援したりしました。多くの保護者の皆様にもご参観いただきました。ありがとうございました。【460】
0
表彰
火曜日の朝会は放送によるものでした。競書会など、たくさんの子どもたちが表彰されました。放送で氏名を発表し各教室で拍手を受けました。そして、昼放課には、校長室で代表児童などに賞状を手渡しました。【459】
0
スリッパをそろえよう!
少し前からトイレに貼られているポスターです。生活委員会が作製して設置しました。子どもたちは、委員会活動を通して、学校生活の充実や向上のために実践的に活動しています。【458】
0
隅々まできれいに
ほとんどの子どもが黙々と掃除に取り組みます。そして隅々まできれいにしようとして、最後まで丁寧に掃除します。一人できちんとやる姿も友達と協力する姿もたくさん見られます。【457】
0
卒業アルバム
先週、卒業アルバム用の写真撮影がありました。委員会と球技部ごとの集合写真を撮りました。マスクをしたまま整列し、写す直前にマスクを外す感染防止の手順にも、6年生はすっかり慣れている様子でした。【463】
0
試走
今週はマラソン大会に向けての試走がありました。当日の手順に従ってタイムもきちんと測りました。子どもたちは最後まで力一杯走っていました。来週の本番が楽しみです!【462】
0
6年生の発表
月曜日の2時間目に、6年生が学級ごとにリコーダー演奏と合唱を発表しました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたち同士の距離と参観者との距離を最大限に取った上での発表でした。6年生らしいきれいな歌声が大変すばらしかったです。【461】
0
昼の練習
青空タイム(長放課)で実施しているかけ足訓練は、感染症対策のため、奇数学年と偶数学年が1日おきに行っています。青空タイムでのかけ足訓練のない学年は、自主練習として昼放課でのトラックの使用が可能です。多くの子どもたちが自ら練習に励んでいます。【460】
0
校内530運動
先週の木曜日、全校児童による530運動を実施しました。掃除の時間と昼放課を使い、学校の敷地内を学年ごとに分担して清掃活動を行いました。枯葉や草をたくさん取ったり側溝をきれいにしたりしました。普段の清掃と同じように黙々と作業する子どもたちが立派でした。【459】
0
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
カウンタ
4
2
1
5
9
0
0