日誌

2018年10月の記事一覧

避難訓練

 本日2時間目に避難訓練を行いました。今回は地震により理科室より出火したことを想定しての訓練でした。防火シャッターを実際におろし、防火扉を通っての避難でした。防火扉が閉まらないように後の人へ配慮する姿がたくさん見られました。【87】
0

美味しい紅茶の淹れ方教室(PTA)

 PTA企画部による秋の交流会が開催されました。34名の参加者の皆さんが、講師から紅茶についての知識やおいしい紅茶の淹れ方などを学びました。また、自分たちで淹れた紅茶を飲み比べたりラテアートに挑戦したりもしました。甘くておいしいお菓子をいただきながらのとても楽しい交流会でした。【86】
0

授業研究会

 本日は道徳の指導員(豊橋市で教科や領域を指導する立場の教員)を招いての授業研究会が行われました。授業中はりきって発言する子どもたちの姿に感心しました。授業後の協議会では、率直で前向きな意見を出し合う教員の姿がありました。そして、指導員からは的確で温かい指導をいただきました。今日の研修を今後の授業に生かします。【85】
0

卒業アルバム用の写真撮影

 本日6時間目に委員会ごとに卒業アルバム用の写真撮影をしました。本校には9つの委員会があります。再来週にはクラブ活動の写真を撮る予定です。卒業アルバム作成に向けての写真撮影が順調にすすんでいます。出来上がりが楽しみです。【84】
0

校内競書大会

 昨日は6年生が、本日は1~5年生が、校内競書大会を行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。張りつめた心地よい緊張感の中、どの子も何度もお手本を見ながら集中して書いていました。作品は10月18日~26日に展示されます。【83】
0

後期が始まりました

 今日から後期です。1時間目の始業式では、代表の児童が後期の目標を立派に発表しました。私からはいくつかある後期の学校行事に向けて、個人だけでなく友だちと協力して努力してほしいと伝えました。【82】
0

前期終業式

 本日1時間目に体育館で前期終業式が行われました。代表の子どもたちは大変立派に前期の振り返りを発表しました。そして、それを聴く子どもたちは真剣に受け止めながら聴き入っていました。私からは、この3日間のお休みに自分なりの後期のめあてを決めるように伝えました。前期の保護者や地域のみなさまのご支援に感謝するとともに、後期での子どもたちのさらなる成長を期待します。【81】
0

教育実習

 10月1日(月)から2名の学生が教育実習をしています。19日(金)までの3週間、子どもたちや教職員とかかわりながら教員としての資質を育みます。子どもたちとともに学ぶ二人を地域や保護者の皆さまも温かく見守っていただければ幸いです。【80】
0

お話タイム

 本校では、授業研究と並行して「お話タイム」についても相互に参観し合って研修を深めています。この「お話タイム」は大切に受け継ぐべき本校の特色ある教育活動の柱のひとつです。【79】
0

授業研究

 学校では、教職員研修の一環として「授業研究」が継続的に行われます。先週は校内の教職員で互いの授業を参観し合う「校内授業研究」が毎日行われました。授業後には、授業についての協議会も実施され、互いに学び合いながら授業力の向上をめざしています。【78】
0