日誌
2月1日朝の読み聞かせ
2月1日にひなの会で4~6年生に読んだ本を紹介します。
4年1組 とびません。おおさむこさむ
4年2組 こんなおおきなかず、みたことある?
5年1組 ピリカ、おかあさんへの旅
5年2組 じごくのそうべい
5年3組 ほしをみつめて三人の王さまのたび さくらちゃんのかえりみち
6年1組 それしかないわけないでしょう ぼくとがっこう
6年2組 7年目のランドセル 仏どろぼう
「仏どろぼう」は[片身のスズキ]に載っている東田町の民話
高学年でも読み聞かせをしてもらうと、目を輝かせて挿絵を見て、お話に聞き入っています。たった10分ですが、この時間を大切にしていきたいです。
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンタ
6
7
9
3
4
1
0