日誌

活動紹介(PTAブログ)

10月5日読み聞かせ ひなの会

 10月5日(木)の朝読みで読んだ本を紹介します。今回は4,5、6年生に読み聞かせをしました。

年1組 ねぞうプロレス おおにしせんせい

年2  しろいうさぎとくろいうさぎ

年1組 さるとわに

年2組 かみなり

5年3組 しゃっくりがいこつ   カッパもやっぱりキュウリでしょ?

年1組 大ピンチずかん

6年2組 僕は46億歳、親子で読む壮大な「地球史」カレンダー


10月20日の青空タイムには、読み聞かせイベントを行います。

大型絵本掛け合い言葉遊び、の3冊の予定です。多くの子どもたちが集まってくれるとうれしいです。
0

ミシンボランティアに参加して

 先月より、5年生の家庭科でミシンを使う授業が始まりました。下糸を巻く⇒上糸と下糸をかける⇒練習布を縫う の作業を経て、いよいよランチョンマット作りです。 
 ミシンボランティアを募集して、日によっては3名、少ない時ですと1名
の方に入ってもらっています。ご協力ありがとうございます。 
 1人1台のミシン作業で、先生おひとりではクラスの全員の進行をそろえるのは大変なことだと、ボランティアに入ってみるとよくわかりました。子どもたちのよりよく楽しい学びのためにも、ご無理のない範囲で、引き続きお手伝いいただけると助かります。
 5年生の保護者のかたでなくても構いません。学校生活の雰囲気や子どもたちの様子も見られるよい機会になります。
                                                                                      










0

図書室ボランティア活動について

2学期がはじまり、図書室ボランティアも活動を再開しました。

先日97日の活動日は、防災訓練の日でもあり、図書準備室で活動中に訓練のサイレンが鳴り驚きました。外を見ると運動場で体育をしていた子どもたちは座って身を丸め、校舎内の子どもたちは揺れが収まるまで待ったあと、皆それぞれ防災ずきんをかぶり、先生方の指示に従い粛々と校庭に避難していました。校内での子どもたちの様子が少し見られてうれしかったです。

 

今後の活動日についてお知らせいたします。

  921日、1012日、1026

いずれも木曜日、9301130の中でご都合のよい時間

※ 図書準備室(北校舎3階)で活動しますが、第2図書室(南校舎2階)にいることもありますので、もし図書準備室に不在でしたら第2図書室をのぞいてみて下さい。

 皆様の参加をお待ちしています。よろしくお願いいたします。
0

ひなの会9月の朝読み

97日の朝読みで読んだ絵本を報告します。

11組 しあわせなクレヨン、いやだいやだのやだもん

12組 はらぺこあおむし(弾き語り)

21組 もっとおおきなたいほうを、なぞなぞのおみせ

22組 もうぬげない、ねこのようしょくやさん

31組 てんごくのおとうちゃん

32組 うきわねこ、びっくりまつぼっくり

33組 たぬきのおつきみ、もう、ねるんだってば!、うしろにいるのだあれ

ご家庭でもお子さんと読んでみてください。

0

 一輪車を購入しました

今年度、PTA会費より子どもたちが休み時間に遊べるように、一輪車を7台購入させていただきました。東田なかよしクラブ父母会から7台ご寄付いただいたものと合わせて、計14台の一輪車が小学校に置かれることとなりました。一輪車はなかなか練習する場がなく、所有されているご家庭も少ないかと思いますので、これを機に子どもたちが楽しんで乗ってくれたら嬉しいですね。

0

7月13日読み聞かせ ひなの会

 7月13日に朝読みで読んだ本を紹介します。どれも楽しい本ばかりなので、夏休みにぜひお子さんと読んでみてください。

4の1 大ピンチずかん
4の2 ころべばいいのに  だれかぼくをぎゅっとして!
5の1 オニのサラリーマンじごくの盆やすみ   あついあつい
5の2 チコちゃんにおこられる
5の3  ピリカ、おかあさんへの旅
6の1 ポリポリ村のみんしゅしゅぎ
6の2 やめろ、スカタン!  むらをすくったかえる
おおぞら  ペンギンたいそう  しろくまのパンツ
0

図書室ボランティア活動について

 7月6日に、図書室ボランティアの1学期の活動がすべて終わりました。参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

第2図書室に本を入れはじめ、少しずつ整備されてきました。

   

   

 最近は本の移動など引っ越し関連の作業が多かったのですが、この日は久しぶりに図書準備室で手作業をしました。

 図書準備室にいると、算数の授業で単位を唱和する児童の声が聞こえてきたり、休み時間に廊下を通る子が挨拶をしてくれたり、ただそこにいるだけで学校の元気な雰囲気を感じます。図書室がはやく再開し児童たちの憩いの場となるよう活動を続けていきたいので、お時間ある方、タイミングの合う方はぜひご参加ください。単発・短時間の参加で問題ありません。

 

9月の活動日は以下のとおりです。

 9月 7日(木)

 9月21日(木)

いずれも9:30~11:30の中でご都合のよい時間

 

あらためて、1学期はありがとうございました。

2学期からもよろしくお願いいたします。

 

0

給食懇談会に参加しました

   626日(月)、1年生の保護者向けに給食試食懇談会が開催されました。給食を食べてみたいという下心で受付のお手伝いに参加しましたが、とてもおいしかったですし、ためになる話を聞くことができました。

 

 参加した保護者の皆さまは25名で、北校舎2階の調理室で行われました。 この日の献立は、ごはん・牛乳・こづゆ・ひきな炒り・米粉ホキフライ・一口ももゼリーで、受付後は順番に並んで給食を受け取り、皆でいただきました。

 

 食後、1年生の子どもたちが給食を食べる様子を参観し、その後部屋に戻って懇談会です。北部給食センター長さんや栄養教諭のかたなどから、この日の献立の話や、豊橋市の学校給食についてのお話をうかがいました。

 

 この日は福島市の郷土料理の献立の日で、こづゆとひきな炒りが福島市の料理とのことでした。こづゆはお出汁のきいたしょうゆ味の汁もので、ほたての貝柱のおかげで甘みがあり、にんじんやこんにゃく、たけのこ、しいたけなどの他、ちくわが入っており具沢山でした。なんとこのちくわ、豊橋といえば!のあのちくわだそうで、それを子どもたちは給食でいただいていたのですね。ホキフライは白身魚のフライで、豊橋市独自の給食の規格で「フライ類は衣が40%以下」と決められており、さらに油を吸いすぎないようにできるだけ細かいパン粉を使うなど、工夫がされています。ごはんのお米は100%豊橋産の「あいちのかおり」。しょうゆも数種類使いわけているんだとか。

 

 最近の給食は地産地消で、献立もこだわっているよ、とは聞いていましたが、正直ここまでやってくださっているとは思いませんでした。お話を聞いてから食べていたら、もっとおかわりしちゃったかも!

 

 子どもたちは授業の中で給食について学ぶこともあるようです。子どもたちに聞いてみたら、給食のことをいろいろ教えてくれるかもしれませんね。

PTA役員

0

夢たまスポーツ祭ボランティア、持ち寄り資源回収見守りのお礼

 5月20日に行われました豊橋陸上競技場での夢たまスポーツ祭では、皆さまのご協力により観覧時の移動等、スムーズに進行することができました。また、ボランティア参加の方々には、受付時の保護者誘導、競技ごとの観覧場所案内と誘導等をしていただき、無事に有意義な夢たまスポーツ祭が開催できたことをお礼申し上げます。

 子どもたちの応援する姿、競技に真剣に取り組むまなざし・・・。日常ではなかなか見ることのできない学校行事の中での子どもたちの様子を見ることができました。今後とも、東田小PTAボランティアにご協力、ご参加いただけますと嬉しいです。

 

 5月25日~5月27日の持ち寄り資源回収では、新校舎工事中により校庭で行われたため、地域部員の皆さまに連日立っていただきました。天候の悪い日もありましたが、持ち寄りのご協力ありがとうございました。

 コロナ禍でバザーの中止が続いたことから見直しを図り、バザーの開催は廃止としました。少しでも収益確保のため、今後の持ち寄り資源回収に一層のご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。 

R5年度PTA役員一同

0

「図書室ボランティア活動をしました」

図書室ボランティア活動をしました。

4月27日の初回活動日には10名、5月11日には6名、25日には7名の参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございます!

 

 

背表紙に貼る分類シールの作成をしています。
本の修繕や、このような作業をすることもあります。

 

 

本の背表紙の古くなったシールをはがしたり、本の拭き掃除をしたりしています。

 

 

掲示板の飾りを久しぶりに新しくできました。

 

 

図書室でのボランティア活動は、昨年まではPTAサークル「図書の会」として活動していました。

今年からはPTAボランティアのひとつとして、ご都合のよい日に誰でも気軽に参加できるよう、新しく活動をはじめました。

 

今後の活動日は

6月 8日(木) 9:30~11:30

6月16日(金)13:10~13:40(授業参観・引き取り訓練日)

6月22日(木) 9:30~11:30

7月 6日(木) 9:30~11:30 です。

場所は北校舎3階の図書準備室です。ご都合のよい時間のみご参加ください。

 

6月16日(金)は初の試み、授業参観の日の活動です。

13時50分からの授業参観の前に、30分だけボランティア活動時間を設け、本のからぶきをする予定です。からぶきするだけでも、本の手触りがけっこう変わりますよ。

 

普段の活動時間では時間が合わない方も、図書室の見学がてらぜひお気軽にお越しください。

0