2022年9月の記事一覧
避難訓練(水害時)
先週末も台風の接近にひやひやしました。芦原校区は水害や土砂災害に弱い地域でもあります。かつて大雨の際には学校の周りの道路が冠水してしまったという事例もあります。在校時に、万が一、浸水するようなことがあったら、校内で垂直避難ができるように避難訓練を行いました。初めての訓練でしたが、みんな真剣に取り組むことができました。
<昇降口から1階にかけて浸水してきたら…まずは3階へ避難(第一次避難)>
<そこで、人員点呼をして、児童の安全を確認します!>
<さらに、梅田川が決壊したら…最悪を考えて屋上へ(第二次避難)>
<みんな、落ち着いて避難ができました!>
<芦原小の周りは土地が低いことを確認し、水害被害を自分事として真剣に考えるきっかけになりました>
体も心も元気に!
今日の2時間目は全校で学校保健委員会をTeamsで保健室と教室を結び、オンラインで会を進めました。「こころ・ハグっと ~心も体も元気に~」をテーマに三つの活動を行いました。
一つ目は保健委員会によるアンケート発表です。プチハッピーを見つけることが上手な人には、早寝早起きができている人、朝ご飯をしっかりと食べてきている人、体を動かしている人、「おはよう」の挨拶がしっかりと言える人が多いことがわかりました。毎日の生活と心の健康は関わり合いがあることを発表してくれました。
二つ目は栄養教諭の先生から「早寝・早起き・朝ご飯でプチハッピーいっぱいの毎日にしよう」のテーマでお話をしていただきました。どうして睡眠が大切なのか、朝ご飯を食べることがなぜ大事なのかなど、わかりやすく教えていただき、みんな真剣に聞くことができましたね。
三つ目は自分の生活を見直して何をがんばりたいかを考え、それぞれ学級で発表しました。どの学級の子どもたちも心も体も元気に過ごせるように自分の改善点を見つけていました。ご家庭でもぜひ、話題にしてみてください。
<保健委員全員が発表しました。>
<真剣に聞いていますね>
<朝ご飯は、頭と体とお腹のスイッチをいれてくれるんだ!>
<何をがんばることに決めたのかな>
台風が過ぎて…今日の子どもたち
暴風警報が解除になり、今日はお弁当持ちで子どもたちは登校しました。外はまだ、風も強く、空模様もすっきりませんが、子どもたち気持ちを切り替え、元気にしっかりと授業を受けていました。その様子を紹介します。
<1年:「あそぼうよ!パクパクさん」 わあ~大きい口だね!>
<1年:マット運動 ごろん、ごろん!「ゆりかご」にも挑戦!>
<2年生:「ニャーゴ」ニャーゴはねずみを食べちゃうのかな>
<3年:「まちづくり」出前講座
道路や線路作ったり、工場や店を作ったりしてみんなで自分たちのまちを作り上げました!>
芦原小サポート委員会
芦原小学校は、来年度から「コミュニティスクール」が導入され、今年はその準備の年になっています。地域と保護者と学校がより連携を強化し、つながりを深め、よりよい学校づくりに努めていきます。
<コミュニティスクールとは…>
ごみはどこへ行く
4年生の出前授業です。南部環境センターから来ていただきました。ごみ収集車も来て、車の仕組みを聞いたり、実際にごみを入れて動かしてみたりしました。リサイクルセンターや資源化センターの様子も学び、10月に行く「わくわく体験活動」が一層楽しみになった4年生でした。
<近くで見ると、迫力があるね!>
<資源化センターに早く行って、実際に見てみたいですね!>