学校の歴史

学校沿革史
明治 6年 6月    義塾として宝珠寺に開校する

   7年 1月    第九中学区内第四二番小学牛川学校出張所多米学校となる

  10年 9月    八名郡第八五番小学多米学校となる

  12年10月13日 八名郡第三六番小学多米学校となる

  13年 5月13日 畑ヶ田に新築移転

  20年 6月 3日 八名郡三輪学校多米分校となる

  21年 7月 5日 八名郡多米尋常小学校となる

  25年 6月17日 八名郡多米村立多米尋常小学校となる

  34年 6月14日 滝の谷に新築移転

  36年 4月 1日 愛知県八名郡多米村立多米尋常高等小学校となる

  42年 3月31日 愛知県八名郡多米尋常小学校となる(高等科廃止)

大正 8年10月10日 多米農業補習学校が付設

  14年12月14日 校地拡張

昭和 7年 9月 1日 石巻村より分離豊橋市に合併豊橋市立多米尋常小学校となる

  11年 3月11日 多米農業補習学校が廃校となる

  16年 4月 1日 豊橋市多米国民学校となる

  22年 4月 1日 豊橋市立多米小学校となる

  31年 9月    校歌制定

  49年 8月 1日 新校地にプールが竣工

  51年 3月 6日 新校舎竣工

            岩崎町が校区に編入

  51年 4月 1日 新校地にて教育活動始まる

  52年 5月 1日 トンネル山竣工

  54年 3月    職員室拡張

  56年 3月    第2棟(中校舎)竣工

  57年 3月    第3棟(南校舎)完成

  58年 9月    国旗掲揚塔移設

     10月    南校舎増築

            町名変更され住所が現在のものとなる

  59年10月    校内下水工事完了

  61年10月    校舎増築

平成 元年       本館に校章設置

   2年 8月    プール増設

  21年 2月    南校舎再増築工事完了

      9月 7日 体育館入り口スロープ設置

  22年 1月 5日 デジタルテレビを各教室に設置

            百葉箱設置

      2月28日 第3回市内小学校駅伝大会で男子・女子ともに3位入賞

               第4回市内小学校駅伝大会で、女子が優勝

  23年12月    普通教室扇風機設置

            市内小学校駅伝大会で、女子が優勝

  24年 6月    自転車安全安心モデル校の指定を受ける

            PTA新聞が愛知県教育振興会賞を受賞

      8月    納涼祭に4年生がソーラン踊りで参加

  25年10月    愛知県警より交通安全優良校の表彰を受ける

            市内球技大会バレーボールの部で優勝

            芸術鑑賞会シャンブルウエスト(バレエ団)公演

  26年10月    市内球技大会バレーボールの部で優勝(2年連続)

            市内球技大会サッカーの部で準優勝

     12月    市内小学校駅伝大会で、男子が優勝

  27年 1月    ユネスコスクールに認定

  27年 7月    市内水泳競技大会で、男子団体総合3位

  28年 3月    乗小路トンネル開通式典

     10月    東陽中学校の研究協力校(生徒指導)として発表

            市内球技大会バレーボールの部で準優勝

            市内球技大会女子バスケットボールの部で3位

  29年 3月    神野財団より助成をうけ,絵本「ぼくの大切なもの 家族」を出版

  30年10月    停電により臨時休校となる

            市内球技大会バレーボールの部で優勝

     11月    アンディー鈴木さん、里帰りコンサート

令和 元年 5月    市内陸上競技大会で男子が総合優勝

     10月    普通教室・特別教室にエアコン設置

            市内球技大会バレーボールの部で優勝

   2年 1月    老朽化によりジャンボジャングルジム撤去

      3月    新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業

      5月    分散登校による学校再開

      7月    7時間授業、夏季休業短縮