日々の様子

ふれあいクラブの皆様ありがとうございました

6月1日(土)ふれあいクラブの皆様とふれあい交流会を行いました。

短いひと時ではありましたが、1、2年生は昔の遊び、3年生は凧作りを教えていただきました。

狙いを定めてビー玉を転がします。これがなかなか難しい。

高得点のビー玉を狙いますが、なかなか・・・。

こま回し。ふれあいクラブのかたから、ひもの結び方を教えていただきました。

はじめはなかなか回らなかったこまも、コツをつかめば。

すばらしいフォームですね!

お手玉はうまくできたかな?ふれあいクラブのかたがやさしく教えてくれましたね。

保護者の方も一緒に。お子さんとのお手玉はいかがでしたか?

おはじきは手の甲にうまく乗りましたか?

ふれあいクラブの方に教えていただきながら、おはじきで楽しく遊べました。

3年生は、凧作りを教えていただきました。絵は、事前に自分の好みで描きました。

保護者のかたと一緒に作りましたね。楽しそうですね。

今日は風が弱かったけど、凧は飛びましたか?

紙トンボを作りました。上手に飛ぶかなあ?

飛んだ!上手に作れましたね!

子どもたちは、保護者のかたと一緒に昔の遊びを楽しむことができたと思います。

ふれあいクラブの皆様、すてきな体験をありがとうございました。