日々の様子

3年生が給食のことを教えてもらいました!

6月13日(木)3年生が食育講座を行いました。

石巻中の栄養教諭さんを講師にお招きし、学校給食のことを教えていただきました。嵩山小学校の給食は北部調理場で作られています。調理場では一日に9000食の給食が作られていることや、私たちの口に届くまで、食べた後の処理までの流れ等を教えていただきました。

3年生の子どもたちは給食を食べながら、講師の先生の話にしっかりと耳を傾けていました。

給食の時間になれば当たり前に給食が出てくるのですが、そのためにはさまざまな人のおかげで給食が食べられることに感謝の気持ちをもってほしいと思います。しっかりとおいしくいただき、心も体も大きく成長してほしいと願います。