ブログ

春休みも喜寿苑でボランティアをがんばってくれている人がたくさんいます。

 3月24日(月)~4月2日(水)までの8日間、喜寿苑でボランティア活動を行いました。今回は、新3年生も参加し、初めてのボランティア活動を経験しました。ベテランの新2年生が3年生に教える場面もあり、他学年との交流も図ることができました。

 喜寿苑さんが午前と午後の「やることリスト(タイムスケジュール)」を作成してくださったおかげで、慣れた様子で自分たちで考えて活動を行えるようになっています。喜寿苑のかたも、利用者のかたも、中学生が来てくれるのを心待ちにしてくださっているので、参加している中学生もとてもやりがいを感じています。新学期が始まったら、また感想を聞いてみます。