平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
ブログ
学校保健委員会がありました。
6月13日(木)の5・6限に学校保健委員会を行いました。総合青山病院の産婦人科医・スポーツドクターである宮本由記先生を講師にお招きし、「未来のために伝えたい『思春期のココロ・カラダ』」というテーマでお話をしていただきました。3年生が新型コロナウイルス感染症による学級閉鎖明けということもあり、1年1組の教室でお話をしていただき、2年生・3年生はそれぞれの教室でリモートで話を聞くという形式で行いました。
「多様性」「思春期のこころとからだ」「妊娠」「同意/SNS」のことについて具体的に話をしていただき、生徒たちは真剣に話を聞いていました。
最後に講師の先生からは、「みなさんの今の健康は、みなさんの将来の健康につながっているので、①思春期はからだもこころも成長する時期 ②未来に向けてライフスキルを身につけていく ③私のからだは私のもの の3つを意識して生活をしていってほしい」というアドバイスをいただきました。
ご家庭でも、今回の学校保健委員会の内容をぜひ話題にしてみてください。
お知らせ
1学期中間テストも終わり、いよいよ今週末は保小中合同運動会です。曇りの日が多そうですが、湿度も高く、体調管理に気をつけて練習を進めていきたいと思います。今週は、45分授業で7時間目には練習があります。水分等を多めに持たせていただきますようお願いいたします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku