平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
前芝川灯ろう祭りがありました!
8月13日(火)・14日(水)に「前芝川灯ろうまつり」がありました。昨年は台風接近のため中止になりましたが、今年は二日間とも無事に行うことができました。
「前芝川灯ろうまつり」は、2024年で10回目を迎えます。青年団の盆踊りを盛り上げようと始めたものだそうです。青年団の盆踊りに合わせて、世代を超えてやぐらを囲んで一緒に踊る姿を今日も見ることができました。
川灯ろうは、昨年飾れなかったものも含めて、前芝保育園や小学校、地域の皆さんが作った個性あふれる灯ろうがきれいに並べられました。灯ろうを並べたり、中にろうそくを立てたりする仕事を数名の中学生ボランティアも手伝ってくれていました。できれば来年は中学生のボランティアがもう少し増えるといいなあと思いました。
おまつりが始まると、自分が作った灯ろうを家族で探して写真を撮ったり、灯ろうが並んでいる景色を楽しんだり、無事に開催できたことを喜び合うみなと塾や前芝青年団の皆さんの姿があったりと、本当に素敵な光景を見ることができました。
〝地域のコミュニケーション作りの場″になってほしいという主催者の願いどおりに、多くの地域の方々が参加し、楽しい時間を過ごしていたことをとてもうれしく思いました。まだ行ったことのない方は、ぜひこの幻想的な光景を来年は見に来てください!!
ゴールデンウィークも終わり、元気に子どもたちが登校しました。部活動の練習試合や大会もありましたが、いつもよりも子どもたちの登校時刻が早くて驚きました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたらうれしいです。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku