平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
ブログ
3年生が学年レクレーションを行いました。
7月12日(金)の5・6時間目に3年生は学年レクレーションを行いました。
級長と書記で構成される代表者会が6月24日頃から準備を進めてきました。3年生に足りないものは何かを考えていく中で、メリハリを今回の学年レクレーションで身につけたいと考え、計画をしました。また、全員が楽しく過ごせる時間であってほしいという願いも込め、種目やルールを工夫して考えました。
あいにくの雨ですべての種目はできませんでしたが、体育館でスポーツ鬼ごっこ、ビーチフラッグ、だるまさんがころんだなどを全力で楽しみました。ビーチフラッグでは、男子が女子にフラッグを譲るという優しい場面も見せてくれました。
久しぶりのレクレーションを3年生全員が楽しみました。代表者会からは、最後に「きちんとメリハリのある学年レクになったのでよかったです」と感想が述べられました。代表者会の皆さんも、それに協力して全力で楽しもうとする3年生のみなさんもとても素敵でした。
お知らせ
1学期中間テストも終わり、いよいよ今週末は保小中合同運動会です。曇りの日が多そうですが、湿度も高く、体調管理に気をつけて練習を進めていきたいと思います。今週は、45分授業で7時間目には練習があります。水分等を多めに持たせていただきますようお願いいたします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku