平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
ブログ
今週はメディアコントロールチャレンジ週間です。
10月7日(月)からメディアコントロールチャレンジ週間です。これは、市内一斉の取り組みで、項目(使用時間、寝る時刻、寝る前ノーメディア、姿勢など)ごとに自分で目標(レベル)を決めて1週間取り組んでいきます。
少しでも意識が高まるようにと保健委員会が楽しい劇「ブルーライト帝国の侵略から前芝中を守れ」を制作してくれました。10月4日(金)の給食の時間に、その映像をテレビで流し、ブルーライトの弊害やメディアコントロールの必要性を伝えてくれました。
これからもメディアとは切っても切れない社会が続くと思うので、自分でメディアコントロールができる力をぜひ身につけていきたいですね。ご家庭での協力もよろしくお願いいたします。
お知らせ
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku