平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
授業参観・学年懇談会、ありがとうございました!
4月25日(木)今日は、授業参観・学年懇談会がありました。保護者の皆さま、ご参観・ご出席いただきありがとうございました。
PTA総会は、昨年度よりPTA総会を行わず、PTA総会要項を各家庭に配付し、各議案について「書面議決」を行うことになっています。ご協力をお願いいたします。
授業参観は、1年1組は理科、2年1組は国語、3年1組は体育、3年2組は美術の授業を公開しました。教室の授業では、真剣に先生の話を聞く姿、友達と楽しく話し合う姿を見ることができました。高跳びの授業では、友達が成功したときにみんなで喜び合う姿があり、微笑ましく思いました。もう一つ微笑ましかったのは、2年生の国語の授業の最後に振り返りを発表する場面がありましたが、友達の発表を聞いて子どもたちが拍手をしていましたが、参観に来ていたお家の方々も一緒になって拍手をしてくださっていました。
子どもも大人も温かい前芝中学校の雰囲気に心がほっこりしました。
明日はいよいよ運動会です。今のところ、開催予定です。開催できるかどうか判断に迷う場合は、保護者の皆さまにはメールでお伝えします。開催の場合は連絡はしません。皆さまの温かいご声援、お待ちしております。最後の小中合同リレーの前には、赤白大将や副大将、前頭によるミニパフォーマンスがあります。どうたくんも何回か登場予定です。お楽しみに!!
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku