平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
「銅鐸の国 伊奈銅鐸出土100年」の開場式・内覧会に参加しました!
11月29日(金)今日は、豊橋美術博物館で11月30日(土)から開催される特別展「銅鐸の国 伊奈銅鐸出土100年」の開場式・内覧会に生徒代表として、生徒会長の中嶌庸介さんが参加しました。来賓として、豊橋市長、教育長、豊橋文化財センター所長、市議会議員など、多くの方々が招かれました。そして、来賓の一人として、前芝中学校、小学校からも校長の他に代表児童生徒が1名ずつ招かれました。
開場式では、大きな緊張感の中、来賓の方々と一緒に堂々とテープカットを行いました。
その後、2階の展示室へ行き、里帰りした伊奈銅鐸3点を鑑賞しました。そこへ、来賓として招待されていた京都国立博物館名誉館員で、考古学者の難波洋三先生とご一緒することができ、銅鐸の歴史や銅鐸に描かれている動物や植物の意味、銅鐸のつくりかただけでなく、考古学のおもしろさや学ぶことの楽しさなどまでご教授いただきました。児童生徒、保護者のかたとともにとても有意義な時間を過ごすことができました。
12月19日には全学年が銅鐸の鑑賞に行ってきます。銅鐸が出土した100年前、そして、銅鐸が作られた1700~1800年前に思いをはせ、郷土の歴史や文化に触れ、〝ふるさと前芝"を愛する気持ちにつながっていくといいなあと思います。
先週のオリエンテーション合宿は天候にも恵まれ、1年生みんなで充実した活動ができました。今週はゴールデンウィークも始まりましたが、28日(月)・30日(水)の2日間は4時間授業で所在地確認です。よろしくお願いいたします。5月2日(金)には前芝学校下校訓練も行われます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。4月は、進級の季節。どうたくんも名札をつけています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku