平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
ブログ
ペットボトルキャップを小学校と協力してたくさん集めよう。
7月12日(金)今日は、小学校からかわいいお客さんが来ました。市内の小学校でペットボトルキャップを集めることになったので、小学校の環境委員の4人が、中学校の各教室を訪れ、中学生にも協力を呼びかけに来てくれました。小学生が説明を始めると、「静かにして~」「ちゃんと席に着いて聞いてよ」と呼びかけてくれる生徒もいて、とてもうれしく思いました。また、説明を微笑みながら聞く生徒や説明が終わると拍手をするクラスもあり、温かく小学生を迎え入れることのできる子どもたちの優しさをたくさん感じることができました。
小学校のために、夏休み中にペットボトルキャップをたくさん集めて、9月2日には集めたペットボトルキャップを持ってきてくださいね。
お知らせ
いよいよ今日で1学期が終わり、明日から夏休みです。44日間という長い期間の休みを有意義に活用してほしいと思います。ボランティアにも多くの生徒が参加してくれる予定です。地域の行事にも積極的に参加し、学校ではできない経験をたくさんしてほしいと思います。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku