平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
小中一貫校 前芝学校
ブログ
3学期最初の給食です。
1月9日(木)3年生は今日と明日が中学校生活最後のテストです。そして、3学期最初の給食です。給食のメニューは、ごはん、サバの照り焼き、ざくざく煮(福島県の郷土料理)、牛乳です。最近の給食は週に1回は魚のメニューが出ます。
12時5分から給食準備開始でしたが、10分過ぎに行ったときには、どの学級も給食準備が終わっていて、食べ始めていました。本当に準備が早いです。2年1組は、残食が出ないように一口キャンペーンを自主的に行い、残ったものを少しずつみんなで食べるという工夫をしていました。自分たちで考えて、よいと思ったことを学級で取り組めるなんて、とても素敵なことですね。
今日の給食の時間も笑顔がいっぱいでした。3年生は明日もテストです。がんばってください!
お知らせ
ゴールデンウィークも終わり、元気に子どもたちが登校しました。部活動の練習試合や大会もありましたが、いつもよりも子どもたちの登校時刻が早くて驚きました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたらうれしいです。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。5月は、こどもの日。こいのぼりを持っています。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
お知らせ
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
お知らせ
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku