平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
市内総合体育大会に向けて選手激励会を行いました。
6月27日(木)今日は、3年生にとって最後の大会となる市内総合体育大会に向けて、選手激励会を5時間目に行いました。部活動のプラカードは1年生が担当してくれました。各部の決意表明では、男子テニス部は、「自分たちの力を信じて存分に練習の成果を発揮し、悔いを残さず全力で戦ってきます」、男子ハンド部は、「目標は県ベスト4です。今回、よい結果が残せるようにがんばります」、女子バスケットボール部は、「目指すところは部員それぞれ違いますが、1勝目指してがんばります」、女子卓球部は、「団体3位を目標に、みんなで話し合いをしながらがんばってきました」とそれぞれの思いを発表してくれました。今年は、この4つの部活動に加えて、大会のみ参加する特別な部活動(陸上1名、剣道2名出場)の1年生もしっかり決意表明ができました。後輩からの心温まる応援メッセージ、選手宣誓のあと、最後は全校で元気よく応援歌を歌って気持ちを盛り上げました。
今回、選手激励会を企画・運営してくれた2年生の代表者会の皆さん、選手以外の応援してくれた生徒の皆さんも、本当に立派な態度で激励会に参加し、選手の皆さんの気持ちを支えてくれました。
自分の今までのがんばり、ともに励まし合ってきた仲間、そして、指導してくださった顧問の先生を信じて、目標に向かってみんなでがんばってきてください。
保護者の皆様、お時間がありましたらぜひ試合会場に足を運んでいただき、温かい声援をお願いします!!
1学期中間テストも終わり、いよいよ今週末は保小中合同運動会です。曇りの日が多そうですが、湿度も高く、体調管理に気をつけて練習を進めていきたいと思います。今週は、45分授業で7時間目には練習があります。水分等を多めに持たせていただきますようお願いいたします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku