平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
図書館オリエンテーションがありました。(1年)
4月24日(水)今日は、1年生の図書館オリエンテーションがありました。図書館に来るのを楽しみにしていた人、早く本を借りたいと思っていた人など、1年生には本好きな人がたくさんいるようで、図書館司書さんによるオリエンテーション後には、多くの人が読みたい本を手に取って、その場で読んだり、借りる手続きを教えてもらいながら本を借りたりしていきました。その日の澪標(生活日記)を紹介します。
〇小学校よりたくさんの本がある中学校で、どこに何があるのかをしっかりと説明を聞くことができたので、これからはたくさん本を借りていきたいです。
〇小学校とちがって廊下と図書館がつながっていてめずらしいなと思いました。
〇図書館の正しい使い方や日本十進分類法について知ることができました。本を借りられるようになってうれしいです。これからたくさん本を借りようと思います。
〇授業の最後には図書カードが配られて本を借りた。あまり時間がなかったので絵本しか借りられなかったので、休み時間に小説を借りにいきたいです。
※本年度より、中学校でも図書館ボランティアを募集しています。保護者の皆様以外にも、地域のかたでやっていただけるかたがいらっしゃいましたら、学校までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
1学期中間テストも終わり、いよいよ今週末は保小中合同運動会です。曇りの日が多そうですが、湿度も高く、体調管理に気をつけて練習を進めていきたいと思います。今週は、45分授業で7時間目には練習があります。水分等を多めに持たせていただきますようお願いいたします。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんも運動会バージョンです。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku