平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校。本年度で10年目となります。
1学期中間テストです。1年生にとって初めてのテストです。
5月16日(水)今日から1学期中間テストです。真剣にテストに取り組む姿がどの教室でも見られました。
1年生にとっては初めてのテストです。テスト終了後に1年生に聞いてみると、「全然ダメでした」「英語は自信があります。100点です!」「緊張で口から心臓が飛び出そうでした」など、様々な声が聞かれました。「全然ダメでした」と答えてくれた生徒に、「昨日勉強しなかったの?」と尋ねると、「課題をやるだけで終わってしまって、全然勉強できなかったです」という答えが返ってきました。この生徒は、課題をやるのはテスト勉強ではないとしっかり自覚ができていてとても立派だと思いました。次回のテスト週間には、課題をテスト週間前に終わらせるようにして、本当の意味でのテスト勉強に取り組んでくれると思います。
テスト週間もあと1日ですが、がんばってほしいですね!!学年黒板には、学年主任さんからの温かい励ましのメッセージがどの学年にも書いてありました。
いよいよ夏休みまで1週間となりました。暑い中、毎日の登下校や部活動など、子どもたちは本当によくがんばっています。今週は、リーダー会による学年レクレーションや生徒会による全校レクレーションがあります。火曜日には前芝保育園に3年生が保育実習に出かけます。これからのおもちゃ作りに役立つ知識を経験を通して学んできてほしいと思います。1学期の締めくくりがしっかりできるようがんばっていきます。
玄関の「どうたくん」は昨年度の3年生の卒業制作です。どうたくんが水泳バージョンになりました。そして、食育月間ということで「ごはんしゃもじ」を持っています。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku