学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

見事、給食に間に合いました! 3年学年レクファイナル

卒業式が終了した3月21日、3年生も運動場で学年レク(クラスマッチ)を開催しました。4時間目で、給食の時間がせまっているなか、「全員リレー」と「障害物リレー」の2種目を見事に自分たちの力だで終えることができました、3年生も立派なチームワークを見せてくれました。

全員リレー1.mp4

全員リレー2.mp4

全員リレー3.mp4

障害物リレーは、奇数走者はコーンを回り、偶数走者は、くじ引きの指令によって「九九のかけ算」を唱えることが求められます。「あたりくじ」も用意されており、この場合は九九の暗唱が免除となります。このおかげで、一気に差が縮まったりして、ゲーム性は高まりました。子どもたちにとって、順位はさほど問題ではなく、競うあうことで楽しむことが大切となっているようでした。これが「学年レク」の一番の目的なので、このことが3年ながらによくわかっており、すてきな学年だと改めて思いました。来年度は、いよいよ高学年チームの仲間入りで、ペア遊びでは、下級生をリードすることが求まられます、来年度の新4年生の活躍に期待が膨らむばかりです。

障害物リレー1.mp4

障害物リレー2.mp4

障害物リレー3.mp4

障害物リレー4.mp4