豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
吉津拓歩先輩がシーズン初戦を快勝しました!
9月の東京で開催される世界陸上に向けて、吉津拓歩先輩がスタートしました。シーズン初戦は、「第1回日本大学記録会」で200mに出場し、21秒12で第1位でした。吉津先輩は、Xで近況を報告してくれています。みんなで応援してきましょう!
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩!これからも磯辺小みんなで応援しています!
・大阪場所は2勝5敗の成績で終えました。けがなく、荒れる大阪場所を乗り切ってくれたことが何よりです。これからも、みんなで応援していきます。お疲れさまでした。
大宮那月先輩(令和6年3月卒)2025プレナスなでしこリーグ1部 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 トップチーム登録
令和5年度に磯辺小を卒業し、現在、女子サッカーチームの強豪である朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチスの主力メンバーとして活躍する大宮那月さんが、トップチームに登録となりました。トップチームの試合に出場できるのは、3月22日(土)の試合からです。今後チームの練習に参加することで試合に出場する機会あるのではないかと思われます。ラブリッジ名古屋のホームページをご参照ください。
成長の好循環を感じます。 2年生活科「1年生とのおもちゃ交流」
1,2年生の生活科では様々な「遊び」を通して、人や自然などに触れ、学びを深めていきます。「おもちゃまつり」も、1年生では昔遊びを教えてもらった老連会の方々と交流したり、その経験をいかして保育園児と一緒に遊んだりしました。2年生では、作ったおもちゃの出来具合を友達と試したり、1年生を学級に招いて一緒に遊んだりします。「遊び」は、1,2年生の学びに重要な役目を果たしています。
今日は、2年生が1年生を招いて、自作のゲームで一緒に遊ぶ交流会を行っていましたが、2年生の準備したゲームのレベルの高さに驚きました。ペットボトキャップロケットは、空気圧でキャップのとんだ距離を競っていました。昔は、シャンプーボトルが使われていたようですが、今は詰め替え用が主流となったので、代わりにペットボトルを使うそうです。ペットボトルならば、大小、硬軟、多種多様なので、ボトルを選択する楽しみもあるかと思います。
「ムクロジの実」飛ばしは、「ムクロジ」が大好きな、磯辺小ならではのゲームのように思います。羽子板の羽根に使われた実ですが、今はこうして使われています。
「静電気つりぼり」は、ネットで見つけたようです。クリップと磁石を用いた魚釣りはこれまでも見ましたが、静電気を利用した魚釣りは初めて見ます。ビニール袋をこすり静電気を起こすして魚を釣り上げる方法は、科学的なアイデアだと感心しました。
ゆらゆらツリーも、こうしたゲームで遊んだことはありますが、自作のおもちゃでは初めて見たので、よく調べ学習がなされているなと感心しました。私もチャレンジしてみましたが2個の洗濯ばさみを使って土台を立てるだけでも、結構苦労しました。難易度別にいくつかのツリーが用意されていて、すばらしかったです。
牛乳パック射的もアレンジが広がりそうなゲームでした。サバンナに生息する動物をハンティングするパターンでもよいと思います。今日は得点札を倒すとパターンですが、高ささえ間違わなければいずれかの的に当たるので、やりがいのある楽しいゲームとなっていました。5つのゲーム、いずれもがルールがわかりやすく、繰り返しチャレンジできる楽しいゲームとなっています。
「遊び」を通して2年で大きく成長したことを実感できました。1年生もこの経験をいかし、来年度にさらにレベルの高いゲームを用意してくれるかと、この好循環に期待が膨らむばかりです。
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ママの会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |