豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
お知らせ
吉津拓歩先輩、見事400m3位入賞に輝きました。
第109回日本陸上競技選手権大会兼 東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会男子400mで3位、しかも45.40の自己ベスト更新です。世界陸上代表に近づいてくれました。応援ありがとうございました。
豊橋市出身の小川大輝選手(パリ五輪代表。校長室前に色紙があります。)も、男子400mハードルで優勝しました。世界陸上出場にまた一歩近づいた小川大輝選手にも地元豊橋から応援の追い風をとどけましょう!
玉欧山(ぎょくおうざん)先輩を
ご当地「名古屋場所」でも全力応援!
・大相撲「名古屋」場所の番付発表があり、玉欧山先輩は、三段目東24枚目の番付となりました。名古屋場所でも、元気な姿を見せてくれることと思います。みんあで全力応援していきましょう!
学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)
6年 そうだ!駒屋へ行こう!
6年生は豊橋市の文化芸術普及事業の体験授業で、二川宿本陣資料館および商家「駒屋」を訪問しました。クラスごとに、駒屋、本陣資料館、本陣及び旅籠屋をローテーションして回りました。11月5日(日)に二川宿本陣まつりが開催され、4年ぶりに大名行列も行われたばかりでしたが、今日は静けさを取り戻し、数名の一般客と桜丘高校の分散学習の数グループがいる程度でした。各クラスに学芸員さんがつき、たっぷり解説を聞き、学びを深めることができました。外も心も晴れやかです。
駒屋へは線路沿いの道を通り、トトロの森を抜け、駒屋の脇門へたどり着きました。



主屋では、「主に米穀類を扱う駒屋の店先には商品がおかれていない」との説明を受けました。「Uber Eatsでいいんじゃない?」のイメージでしょうか。

離れ屋敷は大正時代の建築であったので、ガラス窓が使われています。子どもたちはメモを書いたり、タブレットで写真を撮ったり、大忙しです。とても熱心に学んでいます。

商家「駒屋」には、繁盛していたことの象徴の土蔵が多くあります。土壁の外に貼られた杉板は、火事のときにははがされるようにできているそうです。

駒屋には、お土産を買ったり、スイーツを食べたりできるお店がありますが、今日は施設見学が目的なので、買い物はNGでした。次回、視聴覚センターやのんほいパークにお出かけのときには、駒屋にもお立ち寄りください。合言葉は、「そうだ!駒屋に行こう!」
駒屋へは線路沿いの道を通り、トトロの森を抜け、駒屋の脇門へたどり着きました。
主屋では、「主に米穀類を扱う駒屋の店先には商品がおかれていない」との説明を受けました。「Uber Eatsでいいんじゃない?」のイメージでしょうか。
離れ屋敷は大正時代の建築であったので、ガラス窓が使われています。子どもたちはメモを書いたり、タブレットで写真を撮ったり、大忙しです。とても熱心に学んでいます。
商家「駒屋」には、繁盛していたことの象徴の土蔵が多くあります。土壁の外に貼られた杉板は、火事のときにははがされるようにできているそうです。
駒屋には、お土産を買ったり、スイーツを食べたりできるお店がありますが、今日は施設見学が目的なので、買い物はNGでした。次回、視聴覚センターやのんほいパークにお出かけのときには、駒屋にもお立ち寄りください。合言葉は、「そうだ!駒屋に行こう!」
カウンタ(since 2018.5.10)
1
6
8
4
2
1
5
3
リンク
磯辺小コミュニティ・スクール
・「ニコニコ会」(ボランティアチーム)のご案内
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
連絡先
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |