日誌

2021年10月の記事一覧

真剣な表情で

20日、競書大会がありました。
「お正月に、妹とたこあげを・・・」
書き始めると、教室に張りつめた空気が流れました。
一文字一文字、間違えないように丁寧に書いていました。
昨年の文字と比べてどうだったかな。



初めての運動会

15日(金)に小学校に入ってから初めての運動会がありました。
1,2年生で行う運動会でしたが、練習から1年生のお手本として
すばらしい姿をたくさん見せてくれました。
かけっこで静かに待つ姿。玉入れで線にそって円を描く姿。
そして何より、集合整列の速さは、さすが2年生でした。
本番でも、練習の成果を発揮し、心に残る運動会になりました。
家の人へ「かっこいい」姿が見せられたと思います。




応援ありがとうございました。

初めての福岡ウォーク

朝は曇り空でしたが、だんだん良い天気になってきました。
福岡ウォーク日和になりました。
2年生と4年生で、福岡校区をぐるっと一回り。
地域の人のお話を聞いたり、クイズやゲームをしたりして
とても楽しい一日になりました。
全員元気よく、歩ききることができました。
「わすれられない思い出」ができたかな。