日誌

令和3年3月

つぼみ

 駐車場近くで桜のつぼみの様子を見ていたら、4年生の子どもたちが集まってきて同じように桜の木を観察し始めました。理科の授業で桜のつぼみを探しに来たそうです。どの子も熱心に観察したり記録したりしていました。【522】
0

タブレットの検査

 納品されていた iPad の検査がありました。市役所の担当者の方々などが数や動作の確認をしました。「豊橋版 GIGA スクール」に向けて着々と準備が進んでいます。【521】
0

初めてののこぎり

 3年生がのこぎりを使って木材を切断していました。初めて手にするのこぎりを懸命に動かしながら、できるだけまっすぐに切断しようとして、全力で作業する姿がすばらしかったです。【520】
0

謝恩会

 今週の火曜日の朝、6年生が体育館で謝恩会を開いてくれました。感染予防のため教職員を3グループに分散しての開催でした。代表者がお礼の言葉を述べたあと、教職員一人一人へのメッセージの寄せ書きがプレゼントされました。6年生の感謝の気持ちの伝わる心温まる会でした。本当にありがとうございました。【519】
0

通学団会

 今週の月曜日に通学団会を行いました。新1年生を含めた班を編成したり、新しい団長や班長を決めたりしました。少しずつ来年度の準備が始まっています。【518】
0